« 京都御苑、菅原院天満宮、水火天満宮、善行院の梅と一条戻橋の河津桜 | トップページ | 京都府立植物園の目白、アトリ、賀茂川の磯鵯 »

京都府立植物園の早咲きの桜と梅

3月1日

 

府立植物園では椿寒桜が見頃になりました
椿寒桜(ツバキカンザクラ)
椿寒桜(ツバキカンザクラ) posted by (C)ciba

 

椿寒桜(ツバキカンザクラ)
椿寒桜(ツバキカンザクラ) posted by (C)ciba

 

唐橋、修善寺寒桜、大寒桜、沖縄大宜味寒緋桜が咲き始め
唐橋(カラバシ)
唐橋(カラバシ) posted by (C)ciba

 

修善寺寒桜(シュゼンジカンザクラ)
修善寺寒桜(シュゼンジカンザクラ) posted by (C)ciba

 

咲き始めた大寒桜(オオカンザクラ)
咲き始めた大寒桜(オオカンザクラ) posted by (C)ciba

 

沖縄大宜味緋寒桜(オキナワオオギミヒカンザクラ)
沖縄大宜味緋寒桜(オキナワオオギミヒカンザクラ) posted by (C)ciba

 

北山門脇のオカメも咲き始めていました
咲き始めたオカメ
咲き始めたオカメ posted by (C)ciba

 

こちらにもエレガンスみゆきが咲いていました
エレガンスみゆき
エレガンスみゆき posted by (C)ciba

 

蜂須賀桜、寒緋桜、啓翁桜、彬姫桜の蕾も膨らんで

蜂須賀桜(ハチスカザクラ)
蜂須賀桜(ハチスカザクラ) posted by (C)ciba

 

寒緋桜(カンヒザクラ)
寒緋桜(カンヒザクラ) posted by (C)ciba

 

啓翁桜(ケイオウザクラ)
啓翁桜(ケイオウザクラ) posted by (C)ciba

 

彬姫桜(アキヒメザクラ)
彬姫桜(アキヒメザクラ) posted by (C)ciba

 

蓮池東の河津桜も見頃~
河津桜(カワヅザクラ)
河津桜(カワヅザクラ) posted by (C)ciba

 

蓮池西側の河津桜も咲き始め
河津桜(カワヅザクラ)
河津桜(カワヅザクラ) posted by (C)ciba

 

近畿豆桜もよく咲いています
近畿豆桜(キンキマメザクラ)
近畿豆桜(キンキマメザクラ) posted by (C)ciba

 

遅咲きの梅も咲いてきました
栖鶯梅(スオウバイ)
栖鶯梅(スオウバイ) posted by (C)ciba

 

鶯宿(オウシュク)
鶯宿(オウシュク) posted by (C)ciba

 

内裏(ダイリ)
内裏(ダイリ) posted by (C)ciba

 

内裏(ダイリ)
内裏(ダイリ) posted by (C)ciba

 

楊貴妃(ヨウキヒ)
楊貴妃(ヨウキヒ) posted by (C)ciba

 

紅白咲き分けの代表品種・思いのまま
思いのまま
思いのまま posted by (C)ciba

 

思いのまま
思いのまま posted by (C)ciba

 

思いのまま
思いのまま posted by (C)ciba

 

思いのまま
思いのまま posted by (C)ciba

 

北山門側梅林は随分少なくなっています、、、
北山門側梅林
北山門側梅林 posted by (C)ciba

|

« 京都御苑、菅原院天満宮、水火天満宮、善行院の梅と一条戻橋の河津桜 | トップページ | 京都府立植物園の目白、アトリ、賀茂川の磯鵯 »

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

植物園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 京都御苑、菅原院天満宮、水火天満宮、善行院の梅と一条戻橋の河津桜 | トップページ | 京都府立植物園の目白、アトリ、賀茂川の磯鵯 »