« 大蓮寺の蝋梅 | トップページ | 賀茂川の磯鵯と水鳥達 »

1月の平安神宮

1月25日

 

平安神宮へ
冬空の応天門
冬空の応天門 posted by (C)ciba

 

南神苑には素心蝋梅と紅梅が咲いています
素心蝋梅(ソシンロウバイ)
素心蝋梅(ソシンロウバイ) posted by (C)ciba

 

素心蝋梅(ソシンロウバイ)
素心蝋梅(ソシンロウバイ) posted by (C)ciba

 

南神苑の紅梅
南神苑の紅梅 posted by (C)ciba

 

南神苑の紅梅
南神苑の紅梅 posted by (C)ciba

 

冬の白虎池
緑の池
緑の池 posted by (C)ciba

 

冬の白虎池
冬の白虎池 posted by (C)ciba

 

青龍池の小島にも白梅が咲いていました
蒼龍池の白梅
蒼龍池の白梅 posted by (C)ciba

 

蒼龍池の白梅
蒼龍池の白梅 posted by (C)ciba

 

隣に咲き始めた紅梅

蒼龍池の紅梅
蒼龍池の紅梅 posted by (C)ciba

 

鴨が何故かしきりに羽ばたきをしていました
鴨の羽ばたき
鴨の羽ばたき posted by (C)ciba

 

鴨の羽ばたき
鴨の羽ばたき posted by (C)ciba

 

冬の蒼龍池
冬の蒼龍池 posted by (C)ciba

 

無人の泰平閣
無人の泰平閣
無人の泰平閣 posted by (C)ciba

 

無人の泰平閣
無人の泰平閣 posted by (C)ciba

 

泰平閣からの栖鳳池
泰平閣からの栖鳳池 posted by (C)ciba

 

栖鳳池と尚美館
栖鳳池と尚美館 posted by (C)ciba

 

栖鳳池東側
栖鳳池東側 posted by (C)ciba

 

泰平閣脇の白梅も咲き始め
咲き始めた白梅
咲き始めた白梅 posted by (C)ciba

 

泰平閣
泰平閣 posted by (C)ciba

 

帰りに本満寺に立ち寄りました
本満寺墓地
本満寺墓地 posted by (C)ciba

 

本満寺本堂
本満寺本堂 posted by (C)ciba

 

山桜の蕾が少し膨らんできました
膨らみ始めた山桜の蕾
膨らみ始めた山桜の蕾 posted by (C)ciba

 

阿弥陀寺の唐実桜はまだ蕾固し~
唐実桜(カラミザクラ)
唐実桜(カラミザクラ) posted by (C)ciba

|

« 大蓮寺の蝋梅 | トップページ | 賀茂川の磯鵯と水鳥達 »

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

早春の花」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

風景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大蓮寺の蝋梅 | トップページ | 賀茂川の磯鵯と水鳥達 »