初詣+京都御苑の梅
1月3日
人の少なそうな所を選んで、初詣に
丑の妙見宮 posted by (C)ciba
まずは本満寺にある丑の妙見宮

丑の妙見宮 posted by (C)ciba
山桜の蕾が少し膨らんでいました
山桜の蕾 posted by (C)ciba
次は京都御苑内の神社へ
白雲神社 posted by (C)ciba
最後に厳島神社へ
厳島神社 posted by (C)ciba
素敵な絵馬が飾られています
厳島神社の絵馬 posted by (C)ciba
梅林の梅もちらほら咲き始めていました
梅林の紅梅 posted by (C)ciba
白雲神社向かい辺りの白梅も咲き始め
梅林の白梅 posted by (C)ciba
一番早く咲き始めた出水広場北部の紅梅はもう5分以上になっていました
出水広場北部の紅梅 posted by (C)ciba
その西側の白梅も咲いています
白梅 posted by (C)ciba
出水口近くの白梅
咲き始めた白梅 posted by (C)ciba
宗像神社北側の白梅も見頃に
宗像神社北側の白梅 posted by (C)ciba
隣の紅梅も咲き始め~
咲き始めた紅梅 posted by (C)ciba
宗像神社境内の白梅もよく咲いています

宗像神社の白梅 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 正法寺の桜(2025.05.12)
- 大原野神社の千眼桜、花の寺・勝持寺(2025.05.09)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 淀の河津桜(2024.03.09)
「梅」カテゴリの記事
- 三室戸寺の梅林(2024.03.05)
- 城南宮の枝垂れ梅と目白、椿(2024.03.04)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 平野神社から北野天満宮へ(2024.01.18)
- 京都御苑の三社巡り(2024.01.07)
「季節の行事」カテゴリの記事
- 葵祭(2024.06.03)
- 平野神社から北野天満宮へ(2024.01.18)
- 平野神社に初詣(2024.01.15)
- 京都御苑の三社巡り(2024.01.07)
- 昇龍の年に!(2024.01.01)
コメント