詩仙堂の紅葉と丈山椿
12月4日
圓光寺から詩仙堂へ
小有洞を包む山茶花(サザンカ) posted by (C)ciba
圓光寺より散りが進んでいました
散り紅葉の詩仙堂 posted by (C)ciba

鹿威しの上の色づき posted by (C)ciba

散り紅葉の詩仙堂 posted by (C)ciba
残月軒脇の紅葉はまだ綺麗でした
残月軒脇の紅葉 posted by (C)ciba

鮮やかな頭上 posted by (C)ciba
庭の奥でも綺麗な色づきが見られました
真っ赤な色付き posted by (C)ciba
散り紅葉の中の深山嫁菜 posted by (C)ciba
丈山椿がよく咲いていました
丈山椿(ジョウザンツバキ) posted by (C)ciba
丈山椿(ジョウザンツバキ) posted by (C)ciba
目白が柿の実を啄んでいました
柿を啄む目白(メジロ) posted by (C)ciba
散り紅葉の中のお地蔵様 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「もみじ」カテゴリの記事
- 1月の紅葉(2025.02.09)
- 京都御苑の三社巡り(2024.01.07)
- 京都御苑の紅葉(2023.12.31)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
「冬の花」カテゴリの記事
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 京都御苑の三社巡り(2024.01.07)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
- 散りもみじの竹の寺・地蔵院(2023.12.25)
「椿」カテゴリの記事
- 府立植物園の白花猫の目草、一輪草、一人静と椿園の椿たち(2024.03.31)
- 城南宮の枝垂れ梅と目白、椿(2024.03.04)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 京都府立植物園の大葉大山蓮華、岩絡、杜若と磯鵯(2023.05.21)
- 賀茂川~下鴨神社の蜻蛉、蝶、初夏の花々(2023.05.05)
「鳥」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2025.06.26)
- 京都御苑、府立植物園のルリビタキ(2025.03.09)
- 賀茂川、高野川の翡翠(2025.02.24)
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 京都御苑の紅葉(2023.12.31)
コメント