賀茂川周辺と本満寺、天寧寺の紅葉、秋の花、蝶
10月20日
今日も秋晴れ
秋空の賀茂川 posted by (C)ciba
桜もみじも色づいてきました
少し色づいた桜 posted by (C)ciba
賀茂川沿いでは秋桜が綺麗に咲き
賀茂川の秋桜(コスモス) posted by (C)ciba
ヒメアカタテハが戯れていました
秋桜に止まるヒメアカタテハ posted by (C)ciba
黄花秋桜に止まるヒメアカタテハ posted by (C)ciba
鳥さんたちの集会かな?
鳥さんの集会? posted by (C)ciba
赤地利蕎麦?
赤地利蕎麦(シャクチリソバ) posted by (C)cibaも咲いていました
本満寺では牡丹が咲いています

牡丹(ボタン) posted by (C)ciba
酔芙蓉
本堂前の酔芙蓉(スイフヨウ) posted by (C)ciba
枝垂れ桜も少し色づいています
枝垂れ桜も少し色づいて~ posted by (C)ciba
妙見宮脇のもみじはかなり色づいてきました
妙見宮脇の色づき posted by (C)ciba
佛陀寺門脇の金木犀
金木犀の生け垣 posted by (C)ciba
阿弥陀寺のもみじも色づきが進んでいます
色づき始めたもみじ posted by (C)ciba
天寧寺の金木犀
金木犀(キンモクセイ) posted by (C)ciba
天寧寺の金木犀(キンモクセイ) posted by (C)ciba
秋明菊と杜鵑
秋明菊と杜鵑(ホトトギス) posted by (C)ciba
賀茂川沿いには白粉花

白粉花(オシロイバナ) posted by (C)ciba
白粉花(オシロイバナ) posted by (C)ciba
白粉花(オシロイバナ) posted by (C)ciba

白粉花(オシロイバナ) posted by (C)ciba
側の姫蔓蕎麦にはヤマトシジミが来ていました
姫蔓蕎麦に止まるヤマトシジミ posted by (C)ciba
姫蔓蕎麦に止まるヤマトシジミ posted by (C)ciba
| 固定リンク
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
「もみじ」カテゴリの記事
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
「蝶」カテゴリの記事
- 家庭裁判所の紅葉、賀茂川のヤマトシジミと鳥さんたち(2022.12.20)
- 賀茂川の磯鵯、ユリカモメと冬のベニシジミ(2022.12.19)
- 京都府立植物園の紅葉と初冬のムラサキツバメ(2022.12.18)
- 賀茂川の蝶と鳥、紅葉(2022.12.15)
- 京都御苑の紅葉(2022.12.11)
コメント