平安神宮~大豊神社へ
5月29日
久しぶりに平安神宮へ
青空の下の平安神宮 posted by (C)ciba
さすがに人が少ないです。
花菖蒲がまだ咲き始めとのことだったので、神苑には入りませんでした
皐月空の応天門 posted by (C)ciba
途中、夷川ダムに立ち寄りました
海と空の間に posted by (C)ciba
泳いでいるのはキンクロハジロ
キンクロハジロ posted by (C)ciba
ここはいつも色んなお花が咲いています
箱根空木(ハコネウツギ) posted by (C)ciba
更紗空木(サラサウツギ) posted by (C)ciba
柏葉紫陽花(カシワバアジサイ) posted by (C)ciba

黒姫山紫陽花(クロヒメヤマアジサイ) posted by (C)ciba
七段花(シチダンカ) posted by (C)ciba
舞子紫陽花(マイコアジサイ) posted by (C)ciba
小葉の髄菜(コバノズイナ) posted by (C)ciba

靫草(ウツボグサ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「初夏の花」カテゴリの記事
- 賀茂川の蝶と花(2023.06.18)
- 廬山寺の菩提樹、相国寺の立葵、御苑の夏椿(2023.06.17)
- 京都府立植物園の花菖蒲、衣笠茸、菩提樹、百合、姫沙羅(2023.06.16)
- 賀茂川の花と蝶、新しくなった葵公園(2023.06.15)
- 平安神宮の花菖蒲(2023.06.14)
「風景」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2024.06.30)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 浄住寺の紅葉(2023.12.27)
コメント