賀茂川~高野川沿いの初夏のお花たちと蝶
6月1日
今日は賀茂川から高野川沿いをお散歩
麒麟草(キリンソウ) posted by (C)ciba
麒麟草には紋白蝶が止まっていました
麒麟草に止まる紋白蝶(モンシロチョウ) posted by (C)ciba
ホシミスジにも出会いました~
ホシミスジ posted by (C)ciba
柏葉紫陽花が咲き始め
柏葉紫陽花(カシワバアジサイ) posted by (C)ciba
西洋梅花空木も綺麗に咲いていました
梅花空木(バイカウツギ) posted by (C)ciba
家庭裁判所の八重の躑躅
八重の躑躅 posted by (C)ciba
高野川沿いでは雛桔梗がよく咲いています
雛桔梗(ヒナギキョウ) posted by (C)ciba
立葵

立葵(タチアオイ) posted by (C)ciba
蓼倉橋脇の鼠黐
鼠黐(ネズミモチ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「初夏の花」カテゴリの記事
- 賀茂川の蝶と花(2023.06.18)
- 廬山寺の菩提樹、相国寺の立葵、御苑の夏椿(2023.06.17)
- 京都府立植物園の花菖蒲、衣笠茸、菩提樹、百合、姫沙羅(2023.06.16)
- 賀茂川の花と蝶、新しくなった葵公園(2023.06.15)
- 平安神宮の花菖蒲(2023.06.14)
「蝶」カテゴリの記事
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 京都府立植物園、梨木神社のアサギマダラ(2023.11.13)
- 京都府立植物園の仙翁、蓮華升麻、百合と蝶たち(2023.08.28)
- ガーデンミュージアム比叡の花と蝶(2023.08.11)
コメント