鴨川公園の名残の桜と初夏のお花たち
5月14日
鴨川公園の桜もまだ残っていました
奈良の八重桜(ナラノヤエザクラ)? posted by (C)ciba
奈良の八重桜(ナラノヤエザクラ)? posted by (C)ciba
兼六園菊桜(ケンロクエンキクザクラ) posted by (C)ciba
甘い香りがしていたので、唐招霊に気付きました
唐招霊(トウオガタマ) posted by (C)ciba
唐招霊(トウオガタマ) posted by (C)ciba
要黐のお花が満開~
要黐(カナメモチ) posted by (C)ciba
ニセアカシアはもうかなり散って
ニセアカシア posted by (C)ciba
御苑からの途中に立ち寄った梨木神社では終わりかけた白雲木
白雲木(ハクウンボク) posted by (C)ciba
白雲木(ハクウンボク) posted by (C)ciba
我が家近くのお宅には初雪蔓が咲いていました
初雪蔓(ハツユキカズラ) posted by (C)ciba
お花は定家葛そっくりですね~
初雪蔓(ハツユキカズラ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 正法寺の桜(2025.05.12)
- 大原野神社の千眼桜、花の寺・勝持寺(2025.05.09)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 淀の河津桜(2024.03.09)
「初夏の花」カテゴリの記事
- 賀茂川の蝶と花(2023.06.18)
- 廬山寺の菩提樹、相国寺の立葵、御苑の夏椿(2023.06.17)
- 京都府立植物園の花菖蒲、衣笠茸、菩提樹、百合、姫沙羅(2023.06.16)
- 賀茂川の花と蝶、新しくなった葵公園(2023.06.15)
- 平安神宮の花菖蒲(2023.06.14)
コメント