« 平野神社の桜 その1 | トップページ | 千本ゑんま堂の普賢象が咲き始めていました »

平野神社の桜 その2

4月9日

 

須磨浦普賢象も咲き始めていました
須磨浦普賢象(スマウラフゲンゾウ)
須磨浦普賢象(スマウラフゲンゾウ) posted by (C)ciba

 

須磨浦普賢象(スマウラフゲンゾウ)
須磨浦普賢象(スマウラフゲンゾウ) posted by (C)ciba

 

桜園の桜たち
手毬(テマリ)
手毬(テマリ) posted by (C)ciba

 

平野匂(ヒラノニオイ)
平野匂(ヒラノニオイ) posted by (C)ciba

 

手弱女(タオヤメ)
手弱女(タオヤメ) posted by (C)ciba

 

手弱女と思いましたが、、、
手弱女と思いましたが、、、 posted by (C)ciba

 

大手毬(オオテマリ)となってますが、、、
大手毬(オオテマリ)となってますが、、、 posted by (C)ciba

 

品種不明
品種不明 posted by (C)ciba

 

桜園の春
桜園の春 posted by (C)ciba

 

椿、花桃、踊り子草も咲いていました
桜園の椿
桜園の椿 posted by (C)ciba

 

花桃と紫花菜
花桃と紫花菜 posted by (C)ciba

 

踊り子草(オドリコソウ)
踊り子草(オドリコソウ) posted by (C)ciba

 

染井吉野に目白が来ていました
染井吉野にやって来た目白
染井吉野にやって来た目白 posted by (C)ciba

 

ブッチュ~~~
ブッチュ~~~ posted by (C)ciba

 

雀も~
雀の花荒し
雀の花荒し posted by (C)ciba

 

松月も咲き始め
松月(ショウゲツ)
松月(ショウゲツ) posted by (C)ciba

 

松月(ショウゲツ)
松月(ショウゲツ) posted by (C)ciba

 

嵐山
嵐山(アラシヤマ)
嵐山(アラシヤマ) posted by (C)ciba

 

松月(左)と嵐山(右)
松月(左)と嵐山(右) posted by (C)ciba

 

彼岸桜と御衣黄(右)
彼岸桜と御衣黄(右) posted by (C)ciba

 

鳥居脇の八重紅枝垂れ(ヤエベニシダレ)
鳥居脇の八重紅枝垂れ(ヤエベニシダレ) posted by (C)ciba

|

« 平野神社の桜 その1 | トップページ | 千本ゑんま堂の普賢象が咲き始めていました »

」カテゴリの記事

春の花」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 平野神社の桜 その1 | トップページ | 千本ゑんま堂の普賢象が咲き始めていました »