« 長徳寺のオカメ、八重寒緋桜 | トップページ | 京都府立植物園の桜と梅 »

百万遍知恩寺の桜、下鴨神社の光琳の梅

2月24日

 

百万遍知恩寺では早咲きの桜がほぼ満開になっていました
知恩寺の桜
知恩寺の桜 posted by (C)ciba

 

以前は富士桜と言われていましたが、蘂の感じからは唐実桜系ですね
知恩寺の早咲きの桜
知恩寺の早咲きの桜 posted by (C)ciba

 

もう、満開~~~
もう、満開~~~ posted by (C)ciba

梅の前の素心蝋梅がまだ綺麗でした
素心蝋梅(ソシンロウバイ)
素心蝋梅(ソシンロウバイ) posted by (C)ciba

 

木瓜も満開~~~
木瓜(ボケ)
木瓜(ボケ) posted by (C)ciba

 

下鴨神社の光琳の梅はもうやや盛りすぎになっていました
光琳の梅
光琳の梅 posted by (C)ciba

 

光琳の梅
光琳の梅 posted by (C)ciba

|

« 長徳寺のオカメ、八重寒緋桜 | トップページ | 京都府立植物園の桜と梅 »

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 長徳寺のオカメ、八重寒緋桜 | トップページ | 京都府立植物園の桜と梅 »