12月半ばの下鴨神社
12月15日
下鴨神社、糺の森のもみじが綺麗な色づきになりました
御手洗三本杉脇の色づき posted by (C)ciba

西鳥居脇の紅葉 posted by (C)ciba

泉川脇の色づき posted by (C)ciba

燦めく川面と紅葉 posted by (C)ciba
河合神社脇の公孫樹の落ち葉も綺麗でした
落ち葉に落ちる光 posted by (C)ciba

燃える紅葉、映る紅葉 posted by (C)ciba

河合神社 posted by (C)ciba
西参道にはまだこれからのもみじが多い~

西参道の色づき posted by (C)ciba

赤く燃える~ posted by (C)ciba

西参道の紅葉 posted by (C)ciba

燃えるように~ posted by (C)ciba

西参道の紅葉 posted by (C)ciba

燦めくもみじ posted by (C)ciba
満天星躑躅の紅葉も綺麗でした
満天星躑躅(ドウダンツツジ) posted by (C)ciba
四季桜も綺麗に咲き
四季桜(シキザクラ) posted by (C)ciba
四季桜(シキザクラ) posted by (C)ciba
紅唐子
紅唐子(ベニカラコ) posted by (C)ciba
真っ赤な要黐や多羅葉の実
要黐(カナメモチ) posted by (C)ciba

DSC_0344 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 天寧寺~妙顕寺~大應寺~妙覚寺(2023.06.01)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 葵祭(2023.05.27)
- 京都御苑の菖蒲、杜若、まだ咲いている普賢象、本満寺の芍薬(2023.05.18)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
「もみじ」カテゴリの記事
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
「冬の花」カテゴリの記事
- 京都御苑の梅と鳥さんたち(2023.02.07)
- 北野天満宮~平野神社へ(2023.01.09)
- 下鴨神社へ初詣(2023.01.08)
- 京都御苑の三社巡りと御苑の鳥さんたち(2023.01.07)
- 下鴨神社、賀茂川の鳥さん(2023.01.05)
コメント