二尊院~清涼寺
10月28日
常寂光寺から二尊院へ
清涼寺の日暈 posted by (C)ciba
紅葉の馬場の色づきはまだまだ、、、

少し色づいた紅葉の馬場 posted by (C)ciba
十月桜が咲いていました
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
台湾杜鵑
台湾杜鵑(タイワンホトトギス) posted by (C)ciba
本堂庭園と六道の庭
本堂庭園 posted by (C)ciba

六道の庭 posted by (C)ciba
お茶のお花にホウジャクがいました
お茶のお花にもホシホウジャク posted by (C)ciba
鳥居形が間近に見えましたよ~
鳥居形が間近に~ posted by (C)ciba
二尊院を出ると側のお宅に烏瓜と臭木の実
烏瓜(カラスウリ) posted by (C)ciba
厭離庵を覗いて見ましたがまだまだ緑

緑の厭離庵 posted by (C)ciba
清涼寺近くのお宅には満開の萩

まだ満開の萩 posted by (C)ciba
清涼寺庭園も色づき始めていました
清涼寺庭園の色づき posted by (C)ciba
秋明菊と石蕗が満開~
秋明菊と石蕗 posted by (C)ciba
清涼寺でも日暈が綺麗に見えました

日暈 posted by (C)ciba
色の並びが反対~

日暈 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
「もみじ」カテゴリの記事
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
「空」カテゴリの記事
- 京都府立植物園のルリビタキと尉鶲、梅、賀茂川のジョビ君(2023.01.14)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
- 元日の青空、2日の夕景(2023.01.06)
- 賀茂川の鳥さんたちと夕陽(2022.12.29)
- 京都御苑の紅葉(2022.12.11)
コメント