比叡山の景色、もみじと蝶、蜻蛉+常林寺の萩
9月15日
ガーデンミュージアムから八瀬ケーブルまで歩くことにしました
合流点手前 posted by (C)ciba
アキアカネのお見送り
アキアカネ posted by (C)ciba
八瀬ケーブルと延暦寺への道の分岐点からは素晴らしい景色が見えました
休憩所からの眺め posted by (C)ciba
薄と緑の燦めき
初秋の燦めき posted by (C)ciba
ヒラヒラと飛んできて近くに止まった蝶。ヒカゲチョウでした~
ヒカゲチョウ posted by (C)ciba
令法は実になりかけていました
令法(リョウブ) posted by (C)ciba
ケーブル八瀬駅の色づき
色づき始めた八瀬 posted by (C)ciba
ガーデンミュージアムでも少し色づきが見られました
少し色づいて~ posted by (C)ciba
出町柳まで帰って、萩の寺・常林寺を覗くと萩が咲き始めていました
萩の寺・常林寺 posted by (C)ciba
猛暑日まではいかなかったので、街中まで帰ってきてもそれ程暑くはなかったです~
常林寺の萩 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「秋の花」カテゴリの記事
- 勧修寺の紅葉(2023.12.09)
- 紅葉の府立植物園(2023.12.06)
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
「もみじ」カテゴリの記事
- 1月の紅葉(2025.02.09)
- 京都御苑の三社巡り(2024.01.07)
- 京都御苑の紅葉(2023.12.31)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
「蝶」カテゴリの記事
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 京都府立植物園、梨木神社のアサギマダラ(2023.11.13)
- 京都府立植物園の仙翁、蓮華升麻、百合と蝶たち(2023.08.28)
- ガーデンミュージアム比叡の花と蝶(2023.08.11)
「風景」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2024.06.30)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 浄住寺の紅葉(2023.12.27)
「蜻蛉」カテゴリの記事
- 相国寺、革堂の蓮(2023.07.26)
- 梅花藻、ピンクアナベル、大葉大山蓮華咲く京都府立植物園(2023.06.12)
- 箕面の滝(2023.06.10)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 京都府立植物園の薔薇、芍薬、ルイジアナアヤメ(2023.05.25)
コメント