京都御苑のアオバズクと閑院宮邸跡の床みどり
6月25日
御苑・閑院宮邸跡へ
閑院宮邸跡 posted by (C)ciba
ニュースで床みどりを見たので行ったのですが、曇りの日の方がいいそうです、、、

床みどり posted by (C)ciba
桔梗、紫陽花、捩子花が咲いていました
桔梗(キキョウ) posted by (C)ciba

紫陽花 posted by (C)ciba

捩子花(ネジバナ) posted by (C)ciba
青空の下、緑も綺麗でした~
青空の閑院宮邸跡 posted by (C)ciba
宗像神社南にカメラマンが集まっていたので、行ってみるとアオバズクがいました~
アオバズク posted by (C)ciba
宗像神社では珍しい皐月
宗像神社の皐月(サツキ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「夏の花」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2025.06.26)
- 京都府立植物園のバオバブ、下がり花、蓮華升麻(2023.09.03)
- 萬福寺、平等院の蓮(2023.09.01)
- 京都府立植物園の仙翁、蓮華升麻、百合と蝶たち(2023.08.28)
- 大蓮寺の蓮、南禅寺の蓮と紅葉(2023.08.15)
「鳥」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2025.06.26)
- 京都御苑、府立植物園のルリビタキ(2025.03.09)
- 賀茂川、高野川の翡翠(2025.02.24)
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 京都御苑の紅葉(2023.12.31)
「風景」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2024.06.30)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 浄住寺の紅葉(2023.12.27)
コメント