京都府立植物園の蓮はもう見頃に~
7月1日
府立植物園彩りの丘の蓮はもうすっかり見頃~
彩りの丘の蓮 posted by (C)ciba
中国古代蓮(チュウゴクコダイハス) posted by (C)ciba

彩りの丘の蓮 posted by (C)ciba
名前の分からないものも多い、、、
彩りの丘の蓮 posted by (C)ciba

彩りの丘の蓮 posted by (C)ciba

彩りの丘の蓮 posted by (C)ciba
賽佛座(サイブツザ) posted by (C)ciba

小麗錦(ショウレイキン) posted by (C)ciba
巨椋の桃花(オグラノトウカ) posted by (C)ciba

重水花(ジュウスイカ) posted by (C)ciba
冰清玉浩(ヒョウセイギョッコウ) posted by (C)ciba

鴬鴬(オウオウ) posted by (C)ciba
童羞面(ドウシュウメン) posted by (C)ciba

火炬(カキョ) posted by (C)ciba
彩雲飛(サイウンヒ) posted by (C)ciba

花托(カタク) posted by (C)ciba
中央蓮池の巨椋斑
巨椋斑(オグラマダラ) posted by (C)ciba
巨椋斑(オグラマダラ) posted by (C)ciba
紫陽花園には舞妃蓮が咲いていました
舞妃蓮(マイヒレン) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「植物園」カテゴリの記事
- 府立植物園の白花猫の目草、一輪草、一人静と椿園の椿たち(2024.03.31)
- 100周年記念の京都府立植物園(2024.01.10)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
- 色づき進む府立植物園(2023.12.15)
- 紅葉の府立植物園(2023.12.06)
「蓮」カテゴリの記事
- 萬福寺、平等院の蓮(2023.09.01)
- 京都府立植物園の仙翁、蓮華升麻、百合と蝶たち(2023.08.28)
- 大蓮寺の蓮、南禅寺の蓮と紅葉(2023.08.15)
- 相国寺、革堂の蓮(2023.07.26)
- 京都府立植物園の蓮と百合、紫陽花(2023.07.21)
コメント