蓮と彩りの丘の花々
6月3日
もう蓮が咲き始めていました
金碧輝煌(コンペキキオウ) posted by (C)ciba
北山門脇花壇には穂咲き升麻、スピゲリア・マリランディカが咲き
穂咲き升麻(ホザキショウマ) posted by (C)ciba

スピゲリア・マリランディカ posted by (C)ciba
アリウム・ギガンテウムには揚羽が~~~
本日の一枚 posted by (C)ciba
水車小屋脇にはアメリカ木大角豆
アメリカ木大角豆(アメリカキササゲ) posted by (C)ciba
アメリカ木大角豆(アメリカキササゲ) posted by (C)ciba
四季彩りの丘には姫沙羅や地湧金蓮
夜明け前 posted by (C)ciba
地湧金蓮(チユウキンレン) posted by (C)ciba
接骨木(ニワトコ)属の一種 posted by (C)ciba
クレマチス・ジョセフィーヌ posted by (C)ciba

伊吹虎の尾(イブキトラノオ)? posted by (C)ciba
シュムシュノコギリソウ posted by (C)ciba
| 固定リンク
「夏の花」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2025.06.26)
- 京都府立植物園のバオバブ、下がり花、蓮華升麻(2023.09.03)
- 萬福寺、平等院の蓮(2023.09.01)
- 京都府立植物園の仙翁、蓮華升麻、百合と蝶たち(2023.08.28)
- 大蓮寺の蓮、南禅寺の蓮と紅葉(2023.08.15)
「植物園」カテゴリの記事
- 府立植物園の白花猫の目草、一輪草、一人静と椿園の椿たち(2024.03.31)
- 100周年記念の京都府立植物園(2024.01.10)
- 府立植物園の楓と紅葉(2023.12.29)
- 色づき進む府立植物園(2023.12.15)
- 紅葉の府立植物園(2023.12.06)
「蓮」カテゴリの記事
- 萬福寺、平等院の蓮(2023.09.01)
- 京都府立植物園の仙翁、蓮華升麻、百合と蝶たち(2023.08.28)
- 大蓮寺の蓮、南禅寺の蓮と紅葉(2023.08.15)
- 相国寺、革堂の蓮(2023.07.26)
- 京都府立植物園の蓮と百合、紫陽花(2023.07.21)
「蝶」カテゴリの記事
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 京都府立植物園、梨木神社のアサギマダラ(2023.11.13)
- 京都府立植物園の仙翁、蓮華升麻、百合と蝶たち(2023.08.28)
- ガーデンミュージアム比叡の花と蝶(2023.08.11)
コメント