京都府立植物園の3月末日の桜たち
3月31日
府立植物園では江戸彼岸、枝垂れ桜、越の彼岸桜が満開でした
山茱萸と連翹と江戸彼岸 posted by (C)ciba
山茱萸の向こうの江戸彼岸(エドヒガン) posted by (C)ciba
枝垂れ桜(シダレザクラ) posted by (C)ciba
三春滝桜の子孫株

三春滝桜の子孫株 posted by (C)ciba

越の彼岸桜(コシノヒガンザクラ) posted by (C)ciba
越の彼岸桜(コシノヒガンザクラ) posted by (C)ciba
陽光も満開~
満開の陽光(ヨウコウ) posted by (C)ciba
天城吉野もほぼ満開でした
天城吉野(アマギヨシノ) posted by (C)ciba
天城吉野(アマギヨシノ) posted by (C)ciba
染井吉野は3分咲き程度でした
木瓜と染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
大山桜、アメリカ、海猫なども咲き始めていました
大山桜(オオヤマザクラ) posted by (C)ciba
八重紅彼岸や長谷房桜も咲いてきまし
た
八重紅彼岸(ヤエベニヒガン) posted by (C)ciba
長谷房桜(ハセフサザクラ) posted by (C)ciba
花菖蒲園の大枝垂は昨年の台風で枝が折れたようで、かなり寂しい咲き方でしたが、前日テレビで放映されたそうで、何人かの方に場所を聞かれました
大枝垂れ posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 天寧寺~妙顕寺~大應寺~妙覚寺(2023.06.01)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 葵祭(2023.05.27)
- 京都御苑の菖蒲、杜若、まだ咲いている普賢象、本満寺の芍薬(2023.05.18)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
コメント