« 菅大臣神社の梅、東寺の梅と河津桜 | トップページ | 天龍寺の梅、桜と春の花 »

梅小路公園の梅、粟嶋堂

3月2日

東寺から梅小路公園へ梅小路公園梅林
梅小路公園梅林 posted by (C)ciba

紅白咲き分けの春日野がよく咲いていました~春日野(カスガノ)
春日野(カスガノ) posted by (C)ciba

春日野(カスガノ)
春日野(カスガノ) posted by (C)ciba

春日野(カスガノ)
春日野(カスガノ) posted by (C)ciba

春日野(カスガノ)
春日野(カスガノ) posted by (C)ciba

春日野(カスガノ)
春日野(カスガノ) posted by (C)ciba

朱の濃い大盃
大盃(オオサカヅキ)
大盃(オオサカヅキ) posted by (C)ciba

ピンクの新平家
新平家(シンヘイケ)
新平家(シンヘイケ) posted by (C)ciba

見驚は咲き始めでした~見驚(ケンキョウ)
見驚(ケンキョウ) posted by (C)ciba

見驚(ケンキョウ)
見驚(ケンキョウ) posted by (C)ciba

豊後梅も咲き始め
豊後梅(ブンゴウメ)
豊後梅(ブンゴウメ) posted by (C)ciba

淋子梅は盛りすぎでした淋子梅(リンシバイ)
淋子梅(リンシバイ) posted by (C)ciba

緑萼とよく似た月影月影(ツキカゲ)
月影(ツキカゲ) posted by (C)ciba

紅千鳥
紅千鳥(ベニチドリ)
紅千鳥(ベニチドリ) posted by (C)ciba

すぐ側をJRが通っているので、撮り鉄に挑戦~撮り鉄に挑戦
撮り鉄に挑戦 posted by (C)ciba

中々上手く撮れませんね、、、撮り鉄に挑戦
撮り鉄に挑戦 posted by (C)ciba

梅小路公園の梅
梅小路公園の梅 posted by (C)ciba

寒桜はもう終わり近くなっていました、、、寒桜(カンザクラ)
寒桜(カンザクラ) posted by (C)ciba

寒桜(カンザクラ)
寒桜(カンザクラ) posted by (C)ciba

アトリに出会いました~アトリ
アトリ posted by (C)ciba

アトリ
アトリ posted by (C)ciba

梅小路公園はツーデーウオークの会場になっていました京都ツーデーウオーク
京都ツーデーウオーク posted by (C)ciba

京都駅までの途中、粟嶋堂に寄りました粟嶋堂
粟嶋堂 posted by (C)ciba

人形供養
人形供養 posted by (C)ciba

蕪村の句碑があります与謝蕪村句碑
与謝蕪村句碑 posted by (C)ciba

粟嶋堂の枝垂れ梅
粟嶋堂の枝垂れ梅 posted by (C)ciba

|

« 菅大臣神社の梅、東寺の梅と河津桜 | トップページ | 天龍寺の梅、桜と春の花 »

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

季節の行事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅小路公園の梅、粟嶋堂:

« 菅大臣神社の梅、東寺の梅と河津桜 | トップページ | 天龍寺の梅、桜と春の花 »