« 雪の賀茂川 | トップページ | 京都府立植物園の早春の花々 »

雪の下鴨神社と光琳の梅

1月27日

昼前に晴れ間が見えてきたので、下鴨神社へ雪の楼門
雪の楼門 posted by (C)ciba

地面はほとんど溶けていましたが、屋根にはまだ残っていました下鴨神社の雪景色
下鴨神社の雪景色 posted by (C)ciba

雪の下鴨神社
雪の下鴨神社 posted by (C)ciba

拝殿
拝殿 posted by (C)ciba

三井社
三井社 posted by (C)ciba

光琳の梅も咲き始めていました~光琳の梅
光琳の梅 posted by (C)ciba

光琳の梅
光琳の梅 posted by (C)ciba

光琳の梅
光琳の梅 posted by (C)ciba

四季桜も咲いていました~四季桜(シキザクラ)
四季桜(シキザクラ) posted by (C)ciba

四季桜(シキザクラ)
四季桜(シキザクラ) posted by (C)ciba

1月の下鴨神社
1月の下鴨神社 posted by (C)ciba

|

« 雪の賀茂川 | トップページ | 京都府立植物園の早春の花々 »

」カテゴリの記事

季節の話題」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

風景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪の下鴨神社と光琳の梅:

« 雪の賀茂川 | トップページ | 京都府立植物園の早春の花々 »