« 京都御苑の遅咲きの桜 | トップページ | 千本釈迦堂~雨宝院~妙蓮寺の終盤の桜と初夏のお花 »

千本ゑんま堂~平野神社・最遅咲きの桜と初夏のお花たち

4月22日

千本ゑんま堂の普賢象はもう終盤黄木香薔薇と桜のゑんま堂
黄木香薔薇と桜のゑんま堂 posted by (C)ciba

普賢象と鐘楼
普賢象と鐘楼 posted by (C)ciba

普賢象(フゲンゾウ)
普賢象(フゲンゾウ) posted by (C)ciba

二尊院普賢は満開~二尊院普賢象(ニソンインフゲンゾウ)
二尊院普賢象(ニソンインフゲンゾウ) posted by (C)ciba

黄木香薔薇や藤も咲いていました~

黄木香薔薇と普賢象
黄木香薔薇と普賢象 posted by (C)ciba
藤(フジ)
藤(フジ) posted by (C)ciba

平野神社でも最遅咲き種の突羽根が満開になっていました突羽根(ツクバネ)と鳶尾の平野神社
突羽根(ツクバネ)と鳶尾の平野神社 posted by (C)ciba

これも遅咲きの鵯
鵯(ヒヨドリ)
鵯(ヒヨドリ) posted by (C)ciba

赤味を帯びた御衣黄御衣黄(ギョイコウ)
御衣黄(ギョイコウ) posted by (C)ciba

須磨浦普賢象も真っ赤に~須磨浦普賢象(スマウラフゲンゾウ)
須磨浦普賢象(スマウラフゲンゾウ) posted by (C)ciba

鳶尾、石楠花、山吹、牡丹なども咲いていました~石楠花と鳶尾
石楠花と鳶尾 posted by (C)ciba

初夏の賑わい
初夏の賑わい posted by (C)ciba

牡丹(ボタン)
牡丹(ボタン) posted by (C)ciba

菖蒲(アヤメ)と大甘菜
菖蒲(アヤメ)と大甘菜 posted by (C)ciba

鳶尾(イチハツ)
鳶尾(イチハツ) posted by (C)ciba

菖蒲(アヤメ)
菖蒲(アヤメ) posted by (C)ciba

ジャーマンアイリス
ジャーマンアイリス posted by (C)ciba

桐のお花も咲いていました桐(キリ)
桐(キリ) posted by (C)ciba

小手毬
小手毬(コデマリ)
小手毬(コデマリ) posted by (C)ciba

揚羽にも出会いました~蒲公英に止まる揚羽(アゲハ)
蒲公英に止まる揚羽(アゲハ) posted by (C)ciba

初夏の装いの平野神社
初夏の装いの平野神社 posted by (C)ciba

|

« 京都御苑の遅咲きの桜 | トップページ | 千本釈迦堂~雨宝院~妙蓮寺の終盤の桜と初夏のお花 »

」カテゴリの記事

初夏の花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千本ゑんま堂~平野神社・最遅咲きの桜と初夏のお花たち:

« 京都御苑の遅咲きの桜 | トップページ | 千本釈迦堂~雨宝院~妙蓮寺の終盤の桜と初夏のお花 »