鞍馬寺の桜
4月8日
街中の桜はもう盛りすぎなので、鞍馬寺へ
多宝塔脇の八重紅枝垂れ posted by (C)ciba
八重紅枝垂れが満開~
満開の八重紅枝垂れ posted by (C)ciba
金堂付近では白妙や貴船雲珠が満開でした
白妙(シロタエ) posted by (C)ciba
貴船雲珠(キブネウズ) posted by (C)ciba
まだまだ咲き始めの八重桜も多かったです
金堂脇の鬱金(ウコン) posted by (C)ciba

椿の後ろに咲く山桜 posted by (C)ciba
山瑠璃草や碇草も咲いていました
山瑠璃草(ヤマルリソウ) posted by (C)ciba
気温が低いという予報ではありましたが、一瞬雪がちらつき、驚きました~
桜吹雪ではなくて、、、 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 正法寺の桜(2025.05.12)
- 大原野神社の千眼桜、花の寺・勝持寺(2025.05.09)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 淀の河津桜(2024.03.09)
コメント