« 4月初めの桜巡り | トップページ | 京都府立植物園の桜3 »

車折神社、妙覚寺の桜

4月3日

平野神社から車折神社へ八重紅枝垂れ咲く車折神社
八重紅枝垂れ咲く車折神社 posted by (C)ciba

ここは早咲きから遅咲きまで色んな桜があります車折神社の桜
車折神社の桜 posted by (C)ciba

車折神社の桜
車折神社の桜 posted by (C)ciba

雅桜?それとも横浜緋桜?
雅桜?それとも横浜緋桜? posted by (C)ciba

十月桜かな~?
十月桜かな~?
十月桜かな~? posted by (C)ciba

これは一葉かな~
一葉(イチヨウ)?
一葉(イチヨウ)? posted by (C)ciba

咲き始めの関山
咲き始めた関山(カンザン)
咲き始めた関山(カンザン) posted by (C)ciba

これは鬱金
鬱金(ウコン)
鬱金(ウコン) posted by (C)ciba

種類の分からないものも多いです、、、

車折神社の桜
車折神社の桜 posted by (C)ciba

車折神社の桜
車折神社の桜 posted by (C)ciba

満開の桜
満開の桜 posted by (C)ciba

車折神社の桜
車折神社の桜 posted by (C)ciba

車折神社の桜
車折神社の桜 posted by (C)ciba

まだ咲き始めの桜
まだ咲き始めの桜 posted by (C)ciba

車折神社の桜
車折神社の桜 posted by (C)ciba

車折神社の桜
車折神社の桜 posted by (C)ciba

車折神社の桜
車折神社の桜 posted by (C)ciba

車折神社の桜
車折神社の桜 posted by (C)ciba

車折神社の桜
車折神社の桜 posted by (C)ciba

修学旅行生などに人気の芸能神社芸能神社
芸能神社 posted by (C)ciba

帰りに妙覚寺に立ち寄りました妙覚寺門脇の桜
妙覚寺門脇の桜 posted by (C)ciba

山門西側一番手前の桜妙覚寺門脇の桜
妙覚寺門脇の桜 posted by (C)ciba

真ん中、花海棠に似てますが、、、妙覚寺門脇の桜
妙覚寺門脇の桜 posted by (C)ciba

一番奥はもう盛りすぎ、、、妙覚寺門脇の桜
妙覚寺門脇の桜 posted by (C)ciba

東側の桜も咲き始め。福禄寿だと思います妙覚寺門脇の桜
妙覚寺門脇の桜 posted by (C)ciba

賀茂川から見る比叡山。中腹まで桜が咲いてきました桜の賀茂川と比叡山
桜の賀茂川と比叡山 posted by (C)ciba

比叡山を登る桜
比叡山を登る桜 posted by (C)ciba

|

« 4月初めの桜巡り | トップページ | 京都府立植物園の桜3 »

」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~
車折神社はいろいろな桜が咲くのですね。
京都でも早咲きに桜が見られるので
3/23日に訪れましたが
その時でも満開の桜が見られました。
妙覚寺脇の桜、可愛い色の桜ですね。
あちらこちらの桜を楽しませていただいています。
ありがとうございます。

投稿: 彩 | 2018年4月17日 (火) 21時58分

彩さん、今晩は。

3月に行かれたのですね~~
私も河津桜や枝垂れ桜の頃に行くことがほとんどで、染井吉野が散り始めている時季に行ったのは多分初めてです~
それでも色んな桜が咲いていて楽しめましたよ~~
妙覚寺の桜も綺麗でしょう~
種類がよく分からず、以前から気になっているのですが、いまだに分かりません、、、

投稿: ciba | 2018年4月18日 (水) 22時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車折神社、妙覚寺の桜:

« 4月初めの桜巡り | トップページ | 京都府立植物園の桜3 »