京都御苑の糸桜、冷泉家の桜、本満寺の枝垂れ桜が満開~
3月23日
御苑の糸桜が見頃に~
近衛池脇の糸桜 posted by (C)ciba
宗像神社では小彼岸が咲き始めていました
小彼岸咲く宗像神社 posted by (C)ciba
御苑では珍しい染井吉野も咲き始め
咲き始めた染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
宗像神社では薮椿が満開
宗像神社の薮椿 posted by (C)ciba
花桃も咲いていました~
桃(モモ) posted by (C)ciba
冷泉家の桜も見頃になっていました
冷泉家の桜 posted by (C)ciba
本満寺の枝垂れ桜も見頃に~
本満寺の枝垂れ桜 posted by (C)ciba

本満寺の枝垂れ桜 posted by (C)ciba
新葵橋南では染井吉野がちらほら咲きになっていました~
染井吉野(ソメイヨシノ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 天寧寺~妙顕寺~大應寺~妙覚寺(2023.06.01)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 葵祭(2023.05.27)
- 京都御苑の菖蒲、杜若、まだ咲いている普賢象、本満寺の芍薬(2023.05.18)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
コメント