京都御苑の梅
2月18日
北野天満宮から京都御苑へ
御苑梅林 posted by (C)ciba
早くから咲いていた一本はもう満開~
もう満開~~~ posted by (C)ciba

出水広場北側の梅 posted by (C)ciba
他の梅もちらほら咲き始めていました
咲き始めた紅梅 posted by (C)ciba
素心蝋梅もまだ綺麗で
黄色の輝き~ posted by (C)ciba
宗像神社の椿もかなり咲いていました
宗像神社の椿 posted by (C)ciba
水仙も~

宗像神社の水仙 posted by (C)ciba
屋根の上で猫がのんびりとお昼寝~
椿の下で眠るのは posted by (C)ciba
真っ青な空に一筋の飛行機雲が伸びていきました~
飛行機雲一筋 posted by (C)ciba
途中通った一条戻橋の河津桜の蕾も膨らんできました~
膨らみ始めた河津桜(カワヅザクラ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「梅」カテゴリの記事
- 三室戸寺の梅林(2024.03.05)
- 城南宮の枝垂れ梅と目白、椿(2024.03.04)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 平野神社から北野天満宮へ(2024.01.18)
- 京都御苑の三社巡り(2024.01.07)
「早春の花」カテゴリの記事
- 城南宮の枝垂れ梅と目白、椿(2024.03.04)
- 平野神社から北野天満宮へ(2024.01.18)
- 京都府立植物園の桜と早春の花々(2023.03.04)
- 京都府立植物園の河津桜、梅、山野草、翡翠や鳥さんたち+賀茂川のジョビ君(2023.03.02)
- 京都府立植物園の温室の花々(2023.03.01)
「椿」カテゴリの記事
- 府立植物園の白花猫の目草、一輪草、一人静と椿園の椿たち(2024.03.31)
- 城南宮の枝垂れ梅と目白、椿(2024.03.04)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 京都府立植物園の大葉大山蓮華、岩絡、杜若と磯鵯(2023.05.21)
- 賀茂川~下鴨神社の蜻蛉、蝶、初夏の花々(2023.05.05)
コメント