« 北野天満宮の梅と蝋梅、妙蓮寺の御会式桜 | トップページ | 一月終わりの京都府立植物園 »

冬の桜咲く平野神社

1月29日

北野天満宮の後、平野神社へ社務所脇の十月桜(ジュウガツザクラ)
社務所脇の十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba

十月桜がまだ綺麗に咲いていました

影桜
影桜 posted by (C)ciba

十月桜(ジュウガツザクラ)
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba

西側の鳥居脇には子福桜や冬桜?も咲いていました~子福桜(コブクザクラ)
子福桜(コブクザクラ) posted by (C)ciba

冬桜(フユザクラ)?
冬桜(フユザクラ)? posted by (C)ciba

素心蝋梅も綺麗に咲き始め素心蝋梅(ソシンロウバイ)
素心蝋梅(ソシンロウバイ) posted by (C)ciba

水仙も咲いています

水仙(スイセン)
水仙(スイセン) posted by (C)ciba

平野神社ではジョビ君に会いましたよ~ジョビ君を探せ~
ジョビ君を探せ~ posted by (C)ciba

やっと
やっと posted by (C)ciba

賀茂川から見る比叡山にはまだ雪が残っていました雪の比叡山
雪の比叡山 posted by (C)ciba

|

« 北野天満宮の梅と蝋梅、妙蓮寺の御会式桜 | トップページ | 一月終わりの京都府立植物園 »

」カテゴリの記事

冬の花」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の桜咲く平野神社:

« 北野天満宮の梅と蝋梅、妙蓮寺の御会式桜 | トップページ | 一月終わりの京都府立植物園 »