京都御苑の早咲きの紅梅、蝋梅、十月桜と御池桜
1月4日
京都御苑では早咲きの紅梅(八重寒紅かな?)が咲き始めていました~
御苑の梅も咲き始めました posted by (C)ciba
今朝は家の付近もうっすらと雪化粧だったので、比叡山にはまだ雪が残っています
額縁門の中の雪の比叡山 posted by (C)ciba
朝の賀茂川の雪景色
うっすら雪化粧の賀茂川 posted by (C)ciba
御苑では素心蝋梅が咲き
素心蝋梅(ソシンロウバイ) posted by (C)ciba
素心蝋梅(ソシンロウバイ) posted by (C)ciba
十月桜も綺麗に咲いていました
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
いつもお世話になる宗像神社でも初詣
宗像神社 posted by (C)ciba
山茶花と南天の実
山茶花と南天の宗像神社 posted by (C)ciba
その後、御池通までビルの谷間に咲く御池桜を見に行きました
ビルの谷間に咲く御池桜 posted by (C)ciba

御池桜 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 天寧寺~妙顕寺~大應寺~妙覚寺(2023.06.01)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 葵祭(2023.05.27)
- 京都御苑の菖蒲、杜若、まだ咲いている普賢象、本満寺の芍薬(2023.05.18)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
「冬の花」カテゴリの記事
- 京都御苑の梅と鳥さんたち(2023.02.07)
- 北野天満宮~平野神社へ(2023.01.09)
- 下鴨神社へ初詣(2023.01.08)
- 京都御苑の三社巡りと御苑の鳥さんたち(2023.01.07)
- 下鴨神社、賀茂川の鳥さん(2023.01.05)
「梅」カテゴリの記事
- 平野神社~北野天満宮~妙蓮寺~妙顕寺~賀茂川の桜(2023.04.05)
- 知恩院~円山公園の桜(2023.03.31)
- 上賀茂神社、上賀茂診療所、賀茂川の桜+藤木社(2023.03.29)
- 京都御苑の糸桜、冷泉家の桜、本満寺の枝垂れ桜、相国寺の啓翁桜、鴨川公園のオカメ(2023.03.24)
- 京都府立植物園の桜と遅咲きの梅(2023.03.22)
「季節の行事」カテゴリの記事
- 葵祭(2023.05.27)
- 千本ゑんま堂の普賢象、平野神社の桜たち(2023.04.19)
- 新春の京都府立植物園(2023.01.10)
- 京都御苑の三社巡りと御苑の鳥さんたち(2023.01.07)
- 新年おめでとうございます(2023.01.01)
コメント