宇治市植物公園
9月30日
久しぶりに宇治市植物公園へ
宇治市植物公園 posted by (C)ciba
入り口前に藤袴の鉢が置かれ、ツマグロヒョウモンが来ていました~
藤袴(フジバカマ)と女郎花(オミナエシ) posted by (C)ciba
藤袴に止まるツマグロヒョウモン posted by (C)ciba
園内では山野草展
梅花唐松(バイカカラマツ) posted by (C)ciba
紅茅梅鉢草(ベニチガヤウメバチソウ) posted by (C)ciba

姫田村草(ヒメタムラソウ) posted by (C)ciba
数珠珊瑚(ジュズサンゴ) posted by (C)ciba
大文字草(ダイモンジソウ) posted by (C)ciba
温室にも色んなお花が咲いています~
月下美人(ゲッカビジン) posted by (C)ciba

下がり花(サガリバナ) posted by (C)ciba
メメキロン・カエウレウム posted by (C)ciba

小さなパイナップル posted by (C)ciba

ディコリサンドラ・ティルシフロラ posted by (C)ciba
お辞儀草(オジギソウ) posted by (C)ciba
常磐合歓(トキワネム) posted by (C)ciba

五歛子(ゴレンシ) posted by (C)ciba

寒忌竹(カンキチク) posted by (C)ciba
温室を出た所にハイビスカスが咲いていました~
ハイビスカス・アーノッディアヌス posted by (C)ciba
| 固定リンク
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
「蝶」カテゴリの記事
- 家庭裁判所の紅葉、賀茂川のヤマトシジミと鳥さんたち(2022.12.20)
- 賀茂川の磯鵯、ユリカモメと冬のベニシジミ(2022.12.19)
- 京都府立植物園の紅葉と初冬のムラサキツバメ(2022.12.18)
- 賀茂川の蝶と鳥、紅葉(2022.12.15)
- 京都御苑の紅葉(2022.12.11)
コメント