夏の終わりのガーデンミュージアム比叡
8月24日
今日はとてもいい天気。
暑い街中を抜け出して、ガーデンミュージアム比叡へ
晩夏のガーデンミュージアム比叡 posted by (C)ciba
晩夏のガーデンミュージアム比叡 posted by (C)ciba
晩夏のガーデンミュージアム比叡 posted by (C)ciba
晩夏のガーデンミュージアム比叡 posted by (C)ciba
クレオメとルドベキア posted by (C)ciba
チョコレートコスモス、夏水仙、狐の剃刀などが咲いていました~
チョコレートコスモス posted by (C)ciba
夏水仙(ナツズイセン) posted by (C)ciba

狐の剃刀(キツネノカミソリ) posted by (C)ciba
紫陽花もまだ綺麗に咲いていました~
まだ綺麗な紫陽花 posted by (C)ciba
秋桜も咲き始めていました

秋桜も咲き始め~ posted by (C)ciba

アネモネ・トメントサ posted by (C)ciba
もみじも少し色づいて~
少し色づいて~ posted by (C)ciba
色んな蝶にも出会えました~
ブッドレアと戯れる黄揚羽(キアゲハ) posted by (C)ciba
インパチェンスに止まるモンキアゲハ posted by (C)ciba
ツマちゃんオンステージ posted by (C)ciba
山頂駐車場脇からは比良山が綺麗に見えました~
山頂駐車場脇からの展望 posted by (C)ciba
牡丹蔓も咲いていましたよ~
牡丹蔓(ボタンヅル) posted by (C)ciba
普段は延暦寺へに行くか、ケーブルの方に戻るかなのですが、今日はバスで帰ることに~
賀茂大橋から見た比叡山
賀茂大橋から見る比叡山 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「夏の花」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2025.06.26)
- 京都府立植物園のバオバブ、下がり花、蓮華升麻(2023.09.03)
- 萬福寺、平等院の蓮(2023.09.01)
- 京都府立植物園の仙翁、蓮華升麻、百合と蝶たち(2023.08.28)
- 大蓮寺の蓮、南禅寺の蓮と紅葉(2023.08.15)
「蝶」カテゴリの記事
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 京都府立植物園、梨木神社のアサギマダラ(2023.11.13)
- 京都府立植物園の仙翁、蓮華升麻、百合と蝶たち(2023.08.28)
- ガーデンミュージアム比叡の花と蝶(2023.08.11)
「風景」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2024.06.30)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 浄住寺の紅葉(2023.12.27)
コメント
こんにちは~
いいお天気で気持ちよさそうですね。
お花も沢山いろいろ咲いて、蝶もいろいろ。
まだアジサイが咲いてる一方で
コスモスやシュウメイギクに似たアネモネ トメントサも咲いているのですね。
下界と違って涼しいでしたか。
投稿: 彩 | 2017年9月 7日 (木) 08時21分
彩さん、今晩は。
ガーデンミュージアム比叡は色んなお花が咲いていて、色んな蝶さんにも会えて、とてもよかったです~~~
風は涼しかったですが、日の当たる所で蝶を撮ってるとやはり暑かった、、、
投稿: ciba | 2017年9月 7日 (木) 20時54分