皐月と花菖蒲咲く等持院
6月4日
妙心寺の次は等持院へ
皐月の芙蓉池と清漣亭 posted by (C)ciba
山門を入ると栗のお花が満開でした~
栗(クリ) posted by (C)ciba
とてもいい天気で衣笠山がとても綺麗に見えました
赤もみじと衣笠山 posted by (C)ciba
お庭の皐月がとても綺麗でした~
鯉も泳いで~ posted by (C)ciba
皐月と花菖蒲の共演~
花菖蒲と皐月 posted by (C)ciba
心字池脇の花菖蒲も素敵でした~
花菖蒲 posted by (C)ciba
映り込みもとても綺麗~
初夏の水面~ posted by (C)ciba
梔子も咲いていました
梔子(クチナシ) posted by (C)ciba
水面への映り込みもとても綺麗でした~
水紋 posted by (C)ciba
ここでもコシアキトンボに出会いました~
コシアキトンボ posted by (C)ciba
塩辛蜻蛉
塩辛蜻蛉のいる風景 posted by (C)ciba
オニヤンマ?それともコオニヤンマ?
コオニ? オニ? それとも、、、 posted by (C)ciba
皐月の中に揚羽蝶が飛んでいました
皐月の中に~ posted by (C)ciba
入り口外の皐月
皐月(サツキ) posted by (C)ciba
花蘇芳の実がなっていました
花蘇芳(ハナズオウ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「初夏の花」カテゴリの記事
- 賀茂川の蝶と花(2023.06.18)
- 廬山寺の菩提樹、相国寺の立葵、御苑の夏椿(2023.06.17)
- 京都府立植物園の花菖蒲、衣笠茸、菩提樹、百合、姫沙羅(2023.06.16)
- 賀茂川の花と蝶、新しくなった葵公園(2023.06.15)
- 平安神宮の花菖蒲(2023.06.14)
「蝶」カテゴリの記事
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 京都府立植物園、梨木神社のアサギマダラ(2023.11.13)
- 京都府立植物園の仙翁、蓮華升麻、百合と蝶たち(2023.08.28)
- ガーデンミュージアム比叡の花と蝶(2023.08.11)
「花菖蒲」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2025.06.26)
- 平安神宮の花菖蒲(2024.06.30)
- 城北菖蒲園(2024.06.28)
- 京都府立植物園の花菖蒲、衣笠茸、菩提樹、百合、姫沙羅(2023.06.16)
- 平安神宮の花菖蒲(2023.06.14)
「蜻蛉」カテゴリの記事
- 相国寺、革堂の蓮(2023.07.26)
- 梅花藻、ピンクアナベル、大葉大山蓮華咲く京都府立植物園(2023.06.12)
- 箕面の滝(2023.06.10)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 京都府立植物園の薔薇、芍薬、ルイジアナアヤメ(2023.05.25)
コメント