« 下鴨神社の歩射神事 | トップページ | 本満寺の牡丹、上御霊神社の鳶尾 »

奈良の八重桜咲く京都御苑

5月5日

下鴨神社から京都御苑へ。奈良の八重桜が満開でした~奈良の八重桜(ナラノヤエザクラ)
奈良の八重桜(ナラノヤエザクラ) posted by (C)ciba

奈良の八重桜(ナラノヤエザクラ)
奈良の八重桜(ナラノヤエザクラ) posted by (C)ciba

奈良の八重桜(ナラノヤエザクラ)
奈良の八重桜(ナラノヤエザクラ) posted by (C)ciba

御衣黄、普賢象、松月も残り御衣黄(ギョイコウ)
御衣黄(ギョイコウ) posted by (C)ciba

普賢象(フゲンゾウ)
普賢象(フゲンゾウ) posted by (C)ciba

散って~
散って~ posted by (C)ciba

松月(ショウゲツ)
松月(ショウゲツ) posted by (C)ciba

松月(上)と普賢象(下)
松月(上)と普賢象(下) posted by (C)ciba

出水の小川には黄菖蒲が咲き黄菖蒲(キショウブ)
黄菖蒲(キショウブ) posted by (C)ciba

向かいには鎌柄と栃の木のお花が咲いていました~鎌柄(カマツカ)
鎌柄(カマツカ) posted by (C)ciba

栃(トチ)
栃(トチ) posted by (C)ciba

栃(トチ)
栃(トチ) posted by (C)ciba

|

« 下鴨神社の歩射神事 | トップページ | 本満寺の牡丹、上御霊神社の鳶尾 »

」カテゴリの記事

初夏の花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奈良の八重桜咲く京都御苑:

« 下鴨神社の歩射神事 | トップページ | 本満寺の牡丹、上御霊神社の鳶尾 »