武田薬用植物園の椿、桜と春の山野草
3月26日
今日は武田薬用植物園へ。寒い日が多かったので、あまり咲いていないということでしたが、それでも色んな椿が綺麗に咲いてました~
紅唐子(ベニカラコ) posted by (C)ciba
菊更紗(キクサラサ) posted by (C)ciba
赤腰蓑(アカコシミノ) posted by (C)ciba
草紙洗(ソウシアライ) posted by (C)ciba
寒緋桜が咲き、
寒緋桜(カンヒザクラ) posted by (C)ciba
河津桜もまだ見頃を保っています
河津桜(カワヅザクラ) posted by (C)ciba
葉が出てるので、ヒマラヤ緋桜かな~?
ヒマラヤ緋桜(ヒマラヤヒザクラ)? posted by (C)ciba
ヒマラヤ緋桜(ヒマラヤヒザクラ)? posted by (C)ciba
青文字や満作も綺麗に咲いていました
青文字(アオモジ) posted by (C)ciba
雪割一華や座禅草などの山野草も咲いていました~~
雪割一華(ユキワリイチゲ) posted by (C)ciba

座禅草(ザセンソウ) posted by (C)ciba
雪割草(ユキワリソウ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 天寧寺~妙顕寺~大應寺~妙覚寺(2023.06.01)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 葵祭(2023.05.27)
- 京都御苑の菖蒲、杜若、まだ咲いている普賢象、本満寺の芍薬(2023.05.18)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
「春の花」カテゴリの記事
- 温室のヒマラヤの青い罌粟、瓔珞木、ミッキーマウスの木(2023.05.19)
- 京都府立植物園のフクシア展(2023.05.19)
- 平安神宮の杜若(2023.05.17)
- 生態園、紫陽花園の花々+賀茂川の日暈(2023.05.15)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
「椿」カテゴリの記事
- 京都府立植物園の大葉大山蓮華、岩絡、杜若と磯鵯(2023.05.21)
- 賀茂川~下鴨神社の蜻蛉、蝶、初夏の花々(2023.05.05)
- 京都府立植物園のジャーマンアイリス、椿、牡丹、金鎖、ハンカチの木、ナンジャモンジャ(2023.05.03)
- 京都府立植物園の牡丹、桜草、椿(2023.04.26)
- 千本釈迦堂~雨宝院~妙蓮寺~妙覚寺~寺ノ内幼稚園の桜と春の花々(2023.04.20)
コメント