« 阿弥陀寺の唐実桜が満開、御苑の糸桜も咲き始めました~ | トップページ | 舞鶴自然文化園の椿 »

武田薬用植物園の椿、桜と春の山野草

3月26日

卜伴(ボクハン)
卜伴(ボクハン) posted by (C)ciba

今日は武田薬用植物園へ。寒い日が多かったので、あまり咲いていないということでしたが、それでも色んな椿が綺麗に咲いてました~紅唐子(ベニカラコ)
紅唐子(ベニカラコ) posted by (C)ciba

菊更紗(キクサラサ)
菊更紗(キクサラサ) posted by (C)ciba

赤腰蓑(アカコシミノ)
赤腰蓑(アカコシミノ) posted by (C)ciba

草紙洗(ソウシアライ)
草紙洗(ソウシアライ) posted by (C)ciba

事始(コトハジメ)
事始(コトハジメ) posted by (C)ciba

寒緋桜が咲き、
寒緋桜(カンヒザクラ)
寒緋桜(カンヒザクラ) posted by (C)ciba

河津桜もまだ見頃を保っています河津桜(カワヅザクラ)
河津桜(カワヅザクラ) posted by (C)ciba

葉が出てるので、ヒマラヤ緋桜かな~?ヒマラヤ緋桜(ヒマラヤヒザクラ)?
ヒマラヤ緋桜(ヒマラヤヒザクラ)? posted by (C)ciba

ヒマラヤ緋桜(ヒマラヤヒザクラ)?
ヒマラヤ緋桜(ヒマラヤヒザクラ)? posted by (C)ciba

青文字や満作も綺麗に咲いていました青文字(アオモジ)
青文字(アオモジ) posted by (C)ciba

満作(マンサク)
満作(マンサク) posted by (C)ciba

雪割一華や座禅草などの山野草も咲いていました~~雪割一華(ユキワリイチゲ)
雪割一華(ユキワリイチゲ) posted by (C)ciba

座禅草(ザセンソウ)
座禅草(ザセンソウ) posted by (C)ciba

雪割草(ユキワリソウ)
雪割草(ユキワリソウ) posted by (C)ciba

昨年は綺麗に咲いていた片栗ですが、今年は残念ながらまだ蕾、、、早すぎた、、、
早すぎた、、、 posted by (C)ciba

|

« 阿弥陀寺の唐実桜が満開、御苑の糸桜も咲き始めました~ | トップページ | 舞鶴自然文化園の椿 »

」カテゴリの記事

春の花」カテゴリの記事

椿」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 武田薬用植物園の椿、桜と春の山野草:

« 阿弥陀寺の唐実桜が満開、御苑の糸桜も咲き始めました~ | トップページ | 舞鶴自然文化園の椿 »