冬の桜咲く平野神社
1月28日
冬桜(フユザクラ)? posted by (C)ciba
北野さんの後、いつものように平野神社へ。
十月桜など冬の桜が咲いています~
これは冬桜かな~?
冬桜(フユザクラ)? posted by (C)ciba
西鳥居と逆光に煌めく十月桜

鳥居と十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
梅は2、3本しかありませんが、咲き始めていました~
平野神社の梅 posted by (C)ciba
素心蝋梅や水仙も綺麗に咲いていました
素心蝋梅(ソシンロウバイ) posted by (C)ciba

水仙(スイセン) posted by (C)ciba
平野神社では頭高に会いましたよ~
頭高(カシラダカ) posted by (C)ciba
河津桜の蕾も膨らんで
蕾膨らむ~ posted by (C)ciba
一条戻橋脇はもっと膨らんでる感じ~
一条戻橋の河津桜 posted by (C)ciba
妙蓮寺の御会式桜はまだ綺麗~~~
冬の御会式桜(オエシキザクラ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 天寧寺~妙顕寺~大應寺~妙覚寺(2023.06.01)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 葵祭(2023.05.27)
- 京都御苑の菖蒲、杜若、まだ咲いている普賢象、本満寺の芍薬(2023.05.18)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
「梅」カテゴリの記事
- 平野神社~北野天満宮~妙蓮寺~妙顕寺~賀茂川の桜(2023.04.05)
- 知恩院~円山公園の桜(2023.03.31)
- 上賀茂神社、上賀茂診療所、賀茂川の桜+藤木社(2023.03.29)
- 京都御苑の糸桜、冷泉家の桜、本満寺の枝垂れ桜、相国寺の啓翁桜、鴨川公園のオカメ(2023.03.24)
- 京都府立植物園の桜と遅咲きの梅(2023.03.22)
「鳥」カテゴリの記事
- 賀茂川の下野、雛桔梗草、赤花夕化粧、河原鶸とホシミスジ(2023.06.06)
- 葵祭(2023.05.27)
- 賀茂川の花々、鳥、蝶(2023.05.24)
- 賀茂川~高野川~下鴨神社へ(2023.05.23)
- 京都府立植物園の大葉大山蓮華、岩絡、杜若と磯鵯(2023.05.21)
コメント