金木犀と色付き進むもみじの京都
10月18日
天寧寺の金木犀(キンモクセイ) posted by (C)ciba
10月初めに一度散った金木犀がまた咲き始め、いい香りが漂っています~
天寧寺では秋明菊、芙蓉もまだ綺麗に咲き、、
秋明菊(シュウメイギク) posted by (C)ciba
額縁門の中に比叡山がとても綺麗に見えます
天寧寺額縁門 posted by (C)ciba
相国寺のもみじも少し色づき始め
色付き始めた相国寺 posted by (C)ciba
同志社大学アーモスト館前にも金木犀が咲いていました~
アーモスト館前の金木犀(キンモクセイ) posted by (C)ciba
京都御苑も色付き始めています
児童公園のもみじ posted by (C)ciba

色付き始めた京都御苑 posted by (C)ciba
もう満開の十月桜

十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 北野天満宮~平野神社へ(2023.01.09)
- 下鴨神社へ初詣(2023.01.08)
- 京都御苑の梅、紅葉、鳥さん+賀茂川の冬の花とジョビ君(2023.01.02)
- 梅と紅葉の北野天満宮、冬の桜咲く平野神社(2023.01.01)
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
「もみじ」カテゴリの記事
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
コメント