初夏の比叡山
5月23日
比叡山山頂、大比叡。初めて行きました~

大比叡 posted by (C)ciba
すぐ奥にはテレビの中継基地がありました。

比叡山中継基地 posted by (C)ciba
ガーデンミュージアム比叡方面を臨んで~

大比叡前からガーデンミュージアム比叡方向を臨む posted by (C)ciba
ケーブル比叡駅まで歩きました。
つつじヶ丘はもう見頃過ぎになっていました、、、
つつじヶ丘 posted by (C)ciba
側には真っ白な萼空木が咲いていました~
萼空木(ガクウツギ)? posted by (C)ciba
栃の木も一杯お花を付けています
満開の栃の木 posted by (C)ciba
ケーブル比叡駅近くには小米空木が咲いていました
小米空木(コゴメウツギ) posted by (C)ciba
ケーブル脇には黄色い蛇結茨が一杯~~~
蛇結茨(ジャケツイバラ) posted by (C)ciba
八瀬川脇には雪の下が満開でした~
八瀬川脇の雪の下(ユキノシタ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「初夏の花」カテゴリの記事
- 賀茂川の蝶と花(2023.06.18)
- 廬山寺の菩提樹、相国寺の立葵、御苑の夏椿(2023.06.17)
- 京都府立植物園の花菖蒲、衣笠茸、菩提樹、百合、姫沙羅(2023.06.16)
- 賀茂川の花と蝶、新しくなった葵公園(2023.06.15)
- 平安神宮の花菖蒲(2023.06.14)
「風景」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2024.06.30)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 神光院、一様院の紅葉(2023.12.30)
- 浄住寺の紅葉(2023.12.27)
コメント
比叡山山頂、大比叡まで
行かれたんですね。
涼しかったですか?
色々可愛い花が咲いていて楽しめますね。
投稿: kazu | 2016年5月31日 (火) 21時32分
kazuさん、こんばんは~~
比叡山はさすが涼しく、風が心地よかったですよ~
色んなお花が咲いて、山歩きを楽しめました~
投稿: ciba | 2016年5月31日 (火) 23時50分