« 山吹に埋もれる松尾大社 | トップページ | 普賢象咲く »

遅咲きの桜咲く平野神社

4月26日

満開の突羽根(ツクバネ)
満開の突羽根(ツクバネ) posted by (C)ciba

平野神社ではまだ遅咲きの桜が満開~~~突羽(葉)根(ツクバネ)
突羽(葉)根(ツクバネ) posted by (C)ciba

突羽(葉)根(ツクバネ)
突羽(葉)根(ツクバネ) posted by (C)ciba

最遅咲きの鵯。石垣の奥なので、上手く撮れてませんが、、、鵯(ヒヨドリ)
鵯(ヒヨドリ) posted by (C)ciba

桐の花も咲いていました

桐(キリ)
桐(キリ) posted by (C)ciba

行く途中に通った上御霊神社の鳶尾も見頃~

上御霊神社の鳶尾(イチハツ)
上御霊神社の鳶尾(イチハツ) posted by (C)ciba

鳶尾と躑躅
鳶尾と躑躅 posted by (C)ciba

道の向かいにはジャーマンアイリスが咲いていました~

ジャーマンアイリス
ジャーマンアイリス posted by (C)ciba

|

« 山吹に埋もれる松尾大社 | トップページ | 普賢象咲く »

」カテゴリの記事

初夏の花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遅咲きの桜咲く平野神社:

« 山吹に埋もれる松尾大社 | トップページ | 普賢象咲く »