« 京都御苑の桜達 | トップページ | 妙心寺・退蔵院、法金剛院の桜 »

仁和寺の御室桜と五智山蓮華寺の桜

4月12日

御室桜と五重塔
御室桜と五重塔 posted by (C)ciba

御室桜咲く仁和寺へ。
背が低く(花が低くい(鼻が低くい)のでお多福桜と呼ばれますね~
飛行船が飛んでいて、皆さん写真を撮っておられました~五重塔と飛行船
五重塔と飛行船 posted by (C)ciba

桜の中を歩く人々。外国人も多かったです~御室桜の中の人々
御室桜の中の人々 posted by (C)ciba

御室有明という品種で、一重と八重があります。有明一重
有明一重 posted by (C)ciba

有明八重
有明八重 posted by (C)ciba

御室桜
御室桜 posted by (C)ciba

御室桜満開の仁和寺
御室桜満開の仁和寺 posted by (C)ciba

八重紅枝垂れもまだ綺麗でした

八重紅枝垂れと三つ葉躑躅
八重紅枝垂れと三つ葉躑躅 posted by (C)ciba

葉が赤紫の桜もありました葉が赤紫の桜 1
葉が赤紫の桜 1 posted by (C)ciba

もみじの新緑の中、三つ葉躑躅がとても綺麗~~~三つ葉躑躅ともみじの新緑
三つ葉躑躅ともみじの新緑 posted by (C)ciba

花梨も満開~
花梨(カリン)
花梨(カリン) posted by (C)ciba

参道にも色んな種類の桜が咲いています楊貴妃(ヨウキヒ)
楊貴妃(ヨウキヒ) posted by (C)ciba

普賢象(フゲンゾウ)
普賢象(フゲンゾウ) posted by (C)ciba

すぐ隣の五智山蓮華寺へ。
ここは人が少なく、のんびり出来ます桜咲く五智山蓮華寺
桜咲く五智山蓮華寺 posted by (C)ciba

満開の手弱女と咲き始めた鬱金手弱女(タオヤメ)
手弱女(タオヤメ) posted by (C)ciba

鬱金(ウコン)
鬱金(ウコン) posted by (C)ciba

もう一種満開の桜、名前は分かりませんが、、満開の八重桜
満開の八重桜 posted by (C)ciba

|

« 京都御苑の桜達 | トップページ | 妙心寺・退蔵院、法金剛院の桜 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仁和寺の御室桜と五智山蓮華寺の桜:

« 京都御苑の桜達 | トップページ | 妙心寺・退蔵院、法金剛院の桜 »