京都府立植物園の桜のライトアップ
4月10日
ライトアップされた染井吉野とチューリップ posted by (C)ciba
府立植物園の桜のライトアップに~
日が傾いてきた半木の道、半木桜のトンネルを通りました~~
半木桜(ナカラギザクラ) posted by (C)ciba
徐々に暗くなってきて
ライトアップ始まる~ posted by (C)ciba
空の青さが残る頃もいいですよね~
暮れなずむ頃 posted by (C)ciba

ライトアップされた八重枝垂れ桜 posted by (C)ciba
ライトアップの光によっては桜が真っ白に見えます
ライトアップされた枝垂れ桜 posted by (C)ciba
三日月が出ていました~
三日月も花を添えて~ posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 天寧寺~妙顕寺~大應寺~妙覚寺(2023.06.01)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 葵祭(2023.05.27)
- 京都御苑の菖蒲、杜若、まだ咲いている普賢象、本満寺の芍薬(2023.05.18)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
「植物園」カテゴリの記事
- 生態園の梅花躑躅、星咲き雪の下、梅擬、深山梅擬ほかのお花たち(2023.06.05)
- 京都府立植物園の花菖蒲、泰山木、薔薇、空木と生態園のお花たち(2023.05.31)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 黒揚羽、ナガサキアゲハにも会いました~(2023.05.26)
コメント