« 御香宮の桜と菊桃 | トップページ | 平安神宮の八重紅枝垂れ »

養源院~三十三間堂~智積院の桜

4月9日

八重紅枝

垂れ
八重紅枝垂れ posted by (C)ciba

御香宮から三十三間堂へ行くことにしました。
その前に養源院に。八重紅枝垂れは少し葉が出ていました、、、養源院の

八重紅枝垂れ
養源院の八重紅枝垂れ posted by (C)ciba

参道脇には満開の桜~満開の桜
満開の桜 posted by (C)ciba

有明(ア

リアケ)かな?
有明(アリアケ)かな? posted by (C)ciba

奥にもう一種咲いていましたもう一種

 2
もう一種 2 posted by (C)ciba

法住寺の八重紅枝垂れも少し盛りすぎに、、、法住寺の

八重紅枝垂れ
法住寺の八重紅枝垂れ posted by (C)ciba

三十三間堂の八重紅枝垂れはそこそこ綺麗でした~鐘楼脇の

八重紅枝垂れ
鐘楼脇の八重紅枝垂れ posted by (C)ciba

池には花筏が~
花筏~
花筏~ posted by (C)ciba

大山桜も綺麗に咲いていました大山桜(

オオヤマザクラ)
大山桜(オオヤマザクラ) posted by (C)ciba

満開の桜
満開の桜 posted by (C)ciba

天然記念物である、白川の太田桜の子孫。まだ蕾。おおたザ

クラの子桜
おおたザクラの子桜 posted by (C)ciba

河津桜にはもうサクランボが実っていました~河津桜の

サクランボ
河津桜のサクランボ posted by (C)ciba

花梨も満開~~~
花梨(カ

リン)
花梨(カリン) posted by (C)ciba

智積院の八重紅枝垂れも綺麗に咲いていました智積院の

八重紅枝垂れ
智積院の八重紅枝垂れ posted by (C)ciba

枝垂れる

~
枝垂れる~ posted by (C)ciba

真っ赤なもみじ~
真っ赤に

色づいて~
真っ赤に色づいて~ posted by (C)ciba

新緑もとても綺麗ですねもみじの

新緑と花
もみじの新緑と花 posted by (C)ciba

散り盛んの染井吉野ですが、まだ綺麗なお花も見られましたまだ綺麗

な染井吉野
まだ綺麗な染井吉野 posted by (C)ciba

|

« 御香宮の桜と菊桃 | トップページ | 平安神宮の八重紅枝垂れ »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 養源院~三十三間堂~智積院の桜:

« 御香宮の桜と菊桃 | トップページ | 平安神宮の八重紅枝垂れ »