« 瓜割の滝の山野草 | トップページ | 上賀茂神社の桜と山野草 »

舞鶴自然文化園の椿と桜

3月27日

サクラ
サクラ posted by (C)ciba

瓜割の滝から、舞鶴自然文化園へ。
1500種の椿があるそうです~
上はサクラという名の椿です、、、

珍しい黄色の椿、金花茶金花茶(キンカチャ)
金花茶(キンカチャ) posted by (C)ciba

江ノ島都鳥(エノシマミヤコドリ)
江ノ島都鳥(エノシマミヤコドリ) posted by (C)ciba

孔雀椿(クジャクツバキ)
孔雀椿(クジャクツバキ) posted by (C)ciba

中国やベトナム辺りの珍しい椿も多かったです~台湾姫山茶花(タイワンヒメサザンカ)
台湾姫山茶花(タイワンヒメサザンカ) posted by (C)ciba

フォレスティ
フォレスティ posted by (C)ciba

エゴノキのお花より少し大きい程度の薄葉姫椿薄葉姫椿(ウスバヒメツバキ)
薄葉姫椿(ウスバヒメツバキ) posted by (C)ciba

一方、洋椿は握り拳より大きい~~~ジュリオ・ヌッチオ・バリエゲイテッド
ジュリオ・ヌッチオ・バリエゲイテッド posted by (C)ciba

ドクター・キング
ドクター・キング posted by (C)ciba

椿の間に山桜が咲き始めていました~咲き始めの山桜と椿
咲き始めの山桜と椿 posted by (C)ciba

近畿豆桜も可愛く咲いていました近畿豆桜(キンキマメザクラ)
近畿豆桜(キンキマメザクラ) posted by (C)ciba

|

« 瓜割の滝の山野草 | トップページ | 上賀茂神社の桜と山野草 »

」カテゴリの記事

椿」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舞鶴自然文化園の椿と桜:

« 瓜割の滝の山野草 | トップページ | 上賀茂神社の桜と山野草 »