« 知恩寺の桜・梅、長徳寺の桜 | トップページ | 満願寺~岡崎別院~大豊神社の梅と春の花 »

平安神宮の赤実大島と梅

3月4日

赤実大島(アカミオオシマ)
赤実大島(アカミオオシマ) posted by (C)ciba

平安神宮のHPで赤実大島が咲いているということなので、見に行きました
平安の苑の白梅も輝いていました~池脇の白梅
池脇の白梅 posted by (C)ciba

水面に映る景色も素敵でした
そう、そう、鴬の鳴き声も聞こえましたよ。
まだ上手く啼けず、練習中の感じでしたが、、、

賑わう水面~
賑わう水面~ posted by (C)ciba

蒼龍池の紅梅・白梅紅梅、白梅
紅梅、白梅 posted by (C)ciba

寒緋桜も咲き始め~~咲き始めた寒緋桜(カンヒザクラ)
咲き始めた寒緋桜(カンヒザクラ) posted by (C)ciba

寒緋桜(カンザクラ)
寒緋桜(カンザクラ) posted by (C)ciba

栖凰池脇の見事な梅~~梅の向こうの泰平閣
梅の向こうの泰平閣 posted by (C)ciba

梅と白虎楼
梅と白虎楼 posted by (C)ciba

梅と尚美館
梅と尚美館 posted by (C)ciba

赤実大島は泰平閣脇に咲いていました~泰平閣と赤実大島(アカミオオシマ)
泰平閣と赤実大島(アカミオオシマ) posted by (C)ciba

テングチョウがやって来て止まりました~赤実大島にやって来たテングチョウ
赤実大島にやって来たテングチョウ posted by (C)ciba

泰平閣からの眺め
泰平閣から
泰平閣から posted by (C)ciba

泰平閣渡った所にも白梅が咲いていました~春の空に~
春の空に~ posted by (C)ciba

側にテングチョウが止まっていました。
同じ蝶が飛んできたのかな~?テングチョウ
テングチョウ posted by (C)ciba

左近の桜はさすがにまだ蕾でした~~~左近の桜
左近の桜 posted by (C)ciba

|

« 知恩寺の桜・梅、長徳寺の桜 | トップページ | 満願寺~岡崎別院~大豊神社の梅と春の花 »

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平安神宮の赤実大島と梅:

« 知恩寺の桜・梅、長徳寺の桜 | トップページ | 満願寺~岡崎別院~大豊神社の梅と春の花 »