平野神社の桃桜が満開
3月12日
平野神社の桃桜(モモザクラ) posted by (C)ciba
平野神社の桃桜(唐実桜)が満開~~~
桃桜(モモザクラ) posted by (C)ciba
真っ白で蘂が目立つ桜です~
満開の桃桜(モモザクラ) posted by (C)ciba
河津桜はもう盛りすぎに、、、
河津桜(カワヅザクラ) posted by (C)ciba
西鳥居脇には一重の桜。
冬桜か不断桜と思います~~
鳥居脇の桜 posted by (C)ciba
十月桜は花数が少なくなっています、、、
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
社務所の奥には紅梅が咲いていました~

平野神社の紅梅 posted by (C)ciba
魁桜の蕾も色付いて~
色付き始めた魁桜 posted by (C)ciba
寝覚、雪山桜などの早咲きの桜の蕾も大きく膨らんでいます~
寝覚(ネザメ) posted by (C)ciba
雪山桜(ユキヤマザクラ) posted by (C)ciba
染井吉野も膨らんできました~
染井吉野も蕾膨らむ~ posted by (C)ciba
露店の準備も始まっていました
露店の準備も始まりました posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 天寧寺~妙顕寺~大應寺~妙覚寺(2023.06.01)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 葵祭(2023.05.27)
- 京都御苑の菖蒲、杜若、まだ咲いている普賢象、本満寺の芍薬(2023.05.18)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
コメント