« 菅大臣神社~文子天満宮へ | トップページ | 知恩寺の桜・梅、長徳寺の桜 »

枳殻邸・渉成園の修善寺寒桜と梅、智積院の梅

2月28日

閬風亭(ろうふうてい)
閬風亭(ろうふうてい) posted by (C)ciba

文子天満宮から枳殻邸・渉成園へ。
綺麗に咲いた梅のお花が迎えてくれました~紅梅、白梅
紅梅、白梅 posted by (C)ciba

池脇の滴翠軒
滴翠軒と池
滴翠軒と池 posted by (C)ciba

傍花閣の修善寺寒桜も咲始めていました~~修善寺寒桜(シュゼンジカンザクラ)
修善寺寒桜(シュゼンジカンザクラ) posted by (C)ciba

傍花閣脇の修善寺寒桜(シュゼンジカンザクラ)
傍花閣脇の修善寺寒桜(シュゼンジカンザクラ) posted by (C)ciba

小高いところにある縮遠亭前には満開の馬酔木~~縮遠亭前の馬酔木
縮遠亭前の馬酔木 posted by (C)ciba

早春の印月池
早春の印月池
早春の印月池 posted by (C)ciba

双梅檐の梅も見頃~~~煌めく梅
煌めく梅 posted by (C)ciba

白梅
白梅 posted by (C)ciba

白梅を従えて~
白梅を従えて~ posted by (C)ciba

赤、白、ピンク
赤、白、ピンク posted by (C)ciba

庭から出る門もいい感じ~門のある風景
門のある風景 posted by (C)ciba

鴨川では色んな川鳥たちが見られました~鴨川の川鳥たち
鴨川の川鳥たち posted by (C)ciba

智積院にも綺麗に梅が咲いています~

白梅
白梅 posted by (C)ciba

庭園入口の白梅
庭園入口の白梅 posted by (C)ciba

ここは遅咲きの紅梅も多く、こちらは、まだちらほら咲きでした~金堂と紅梅
金堂と紅梅 posted by (C)ciba

金堂前の白梅も見頃~~~金堂前の白梅
金堂前の白梅 posted by (C)ciba

金堂裏手、墓地脇の梅も満開でとても綺麗でした~満開の紅梅
満開の紅梅 posted by (C)ciba

金堂裏手の梅
金堂裏手の梅 posted by (C)ciba

もう日が傾いてきて、逆光に輝く梅も素敵でした~梅に囲まれる狛犬
梅に囲まれる狛犬 posted by (C)ciba

|

« 菅大臣神社~文子天満宮へ | トップページ | 知恩寺の桜・梅、長徳寺の桜 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

風景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 枳殻邸・渉成園の修善寺寒桜と梅、智積院の梅:

« 菅大臣神社~文子天満宮へ | トップページ | 知恩寺の桜・梅、長徳寺の桜 »