紅葉と秋桜のガーデンミュージアム比叡
11月3日
ガーデンミュージアム比叡では綺麗に色づいたもみじと秋桜の共演が見られました~
秋桜(コスモス) posted by (C)ciba
朝はいい天気だったのですが、昼頃にはすっかり曇ってきたので、展望室から~
展望室から posted by (C)ciba
でも、時折雲が切れて、日が射してきました~
ガーデンミュージアム比叡 posted by (C)ciba
比叡山と琵琶湖を望んで
比叡山と琵琶湖を望む posted by (C)ciba
早くに色付くヤマモミジはもうかなり散っています、、、

もう晩秋の雰囲気 posted by (C)ciba
秋桜の他、鳥兜、紺菊などが咲いています。
秋桜(コスモス) posted by (C)ciba
十月桜も咲いていました~
十月桜(ジュウガツザクラ) posted by (C)ciba
冬青(ソヨゴ)が真っ赤に色づいていました
冬青(ソヨゴ) posted by (C)ciba
ブルーベリーの葉も紅葉するのですね~
ブルーベリー posted by (C)ciba
もう、クリスマス飾りが~~~
Merry Christmas ! posted by (C)ciba
| 固定リンク
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
「もみじ」カテゴリの記事
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
コメント