ハロウィンムードのガーデンミュージアム比叡
10月5日
ガーデンミュージアム比叡ではハロウィンの飾りが迎えてくれました~
ハロウィンのガーデンミュージアム比叡 posted by (C)ciba
ハロウィンのガーデンミュージアム比叡 posted by (C)ciba
コルチカムが満開~~~
コルチカム posted by (C)ciba
暑いときにはクタッとしていた風蝶草(クレオメ)も元気に咲いています
風蝶草(フウチョウソウ) posted by (C)ciba
秋桜も満開~~~
一面の秋桜 posted by (C)ciba
秋桜とルドベキアの共演~
ルドベキアと秋桜 posted by (C)ciba
濃い紫の菊も秋を感じさせますね~
アスター posted by (C)ciba
杜鵑、杜鵑、杜鵑、、、、
杜鵑、杜鵑、杜鵑、、、 posted by (C)ciba
秋明菊の咲く小径
秋明菊咲く小径 posted by (C)ciba
可愛いお花も咲いていました
アストランティア・マヨール posted by (C)ciba
フォックスフェイスの飾りも面白いですね~
ガーデンミュージアム比叡の風景 posted by (C)ciba

カップル用 posted by (C)ciba
やまもみじが綺麗に色づいていたのですが、厚く雲がかかってしまいました、、、
ガーデンミュージアム比叡の色付き posted by (C)ciba
色付くガーデンミュージアム posted by (C)ciba
薄の向こうに琵琶湖が見える景色も素敵です~
薄の向こうに琵琶湖が広がります~ posted by (C)ciba
山頂側出口付近にもハロウィン飾り
ハロウィンのガーデンミュージアム比叡 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
「風景」カテゴリの記事
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 冬の平安神宮のオシドリ(2023.01.16)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
「季節の行事」カテゴリの記事
- 新春の京都府立植物園(2023.01.10)
- 京都御苑の三社巡りと御苑の鳥さんたち(2023.01.07)
- 新年おめでとうございます(2023.01.01)
- 五山の送り火(2022.08.24)
- 京都府立植物園の朝顔展(2022.08.06)
コメント
こんにちは~
こちらは四季を通じて色々なお花が楽しめそうで
いいところのようですね。
眺めも良くて素晴らしいですね。
ハロウィンのかぼちゃが形も大きさも色々で
かぼちゃの飾りも楽しそうですね。
投稿: 彩 | 2015年10月14日 (水) 13時32分
彩さん、今晩は。
冬の間は閉園になりますが、春から秋まで色んなお花が楽しめる素敵な庭園ですよ~
ハロウィンの飾りも楽しかったですよ~~
投稿: ciba | 2015年10月14日 (水) 21時00分