有馬温泉~六甲山
9月22~23日
シルバーウィークの最後に有馬温泉に一泊旅行
有馬温泉 posted by (C)ciba
2日目は温泉寺、温泉神社、太閤の湯殿館を巡りました。
温泉寺 posted by (C)ciba
ロープウェイで六甲山へ。
有馬温泉も六甲山も20数年ぶりでした。
山頂の自然体感展望台・六甲枝垂れ
六甲枝垂れ posted by (C)ciba
高山植物園ではアサギマダラが出迎えてくれました~
アサギマダラ posted by (C)ciba
ちょうど、紀伊上臈杜鵑が咲いていました。
紀伊上臈杜鵑(キイジョウロウホトトギス) posted by (C)ciba
紀伊上臈杜鵑(キイジョウロウホトトギス) posted by (C)ciba
大文字草、葉隠れ釣り船などのお花も見ることが出来ました~
大文字草(ダイモンジソウ) posted by (C)ciba
葉隠釣り船(ハガクレツリフネ) posted by (C)ciba
曙草(アケボノソウ) posted by (C)ciba
山鳥兜(ヤマトリカブト) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 賀茂川から下鴨神社へ(2022.08.25)
- 金戒光明寺蓮池の蓮、アヒル手水・カメ手水(2022.08.02)
- 真如堂~金戒光明寺・西雲院(2022.08.01)
- 桔梗咲く晴明神社(2022.07.25)
- 廬山寺の菩提樹、京都御苑の夏椿、相国寺の立葵(2022.06.17)
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
コメント