6月初旬の詩仙堂
6月13日(土)
久しぶりに詩仙堂へ。
明るい黄色の花菖蒲がとても綺麗に咲いていました
すぐ近くの称名寺では紫陽花が綺麗~
紫陽花(アジサイ) posted by (C)ciba
詩仙堂でも紫陽花が綺麗に咲き
紫陽花とその影 posted by (C)ciba
京鹿の子、岡虎の尾、金糸梅などのお花が咲いていました~
京鹿の子(キョウガノコ) posted by (C)ciba

岡虎の尾(オカトラノオ) posted by (C)ciba

金糸梅(キンシバイ) posted by (C)ciba
美容柳(ビヨウヤナギ) posted by (C)ciba

桔梗一輪 posted by (C)ciba
珊瑚樹や七竃のお花も咲き、、
珊瑚樹(サンゴジュ) posted by (C)ciba
半夏生も色づき始め~
半夏生(ハンゲショウ) posted by (C)ciba
苔むした手水も素敵な雰囲気です~~

緑の手水鉢 posted by (C)ciba
新緑から深緑に移り変わりつつあるもみじも綺麗です~
緑の詩仙堂 posted by (C)ciba

詩仙堂 posted by (C)ciba
| 固定リンク
« 菩提樹咲く真如堂 | トップページ | 6月の圓光寺 »
「夏の花」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2025.06.26)
- 京都府立植物園のバオバブ、下がり花、蓮華升麻(2023.09.03)
- 萬福寺、平等院の蓮(2023.09.01)
- 京都府立植物園の仙翁、蓮華升麻、百合と蝶たち(2023.08.28)
- 大蓮寺の蓮、南禅寺の蓮と紅葉(2023.08.15)
「花菖蒲」カテゴリの記事
- 平安神宮の花菖蒲(2025.06.26)
- 平安神宮の花菖蒲(2024.06.30)
- 城北菖蒲園(2024.06.28)
- 京都府立植物園の花菖蒲、衣笠茸、菩提樹、百合、姫沙羅(2023.06.16)
- 平安神宮の花菖蒲(2023.06.14)
コメント