河津桜咲く東寺+都七福神めぐり その4
3月13日
城南宮から東寺へ。
大日堂脇の河津桜は6分咲き程度で見頃になっていました~
河津桜(カワヅザクラ) posted by (C)ciba
五重塔前は3分程度。

河津桜と五重塔 posted by (C)ciba
去年まではもっといい位置にあったのですが、その木はなくなっていました、、、
五重塔を背景に~ posted by (C)ciba
梅のお花も咲いています~
白梅、紅梅 posted by (C)ciba
五重塔とのコラボ。やや無理矢理気味ですね、、、
五重塔と白梅 posted by (C)ciba
枝垂れ梅。まだ蕾が多く、満開になるのはこれから~

枝垂れ梅 posted by (C)ciba
柳も芽吹き始めています~~

芽吹き始めた柳と五重塔 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 正法寺の桜(2025.05.12)
- 大原野神社の千眼桜、花の寺・勝持寺(2025.05.09)
- 鞍馬寺の雲珠桜(2024.05.13)
- 五智山蓮華寺、妙心寺・退蔵院の桜(2024.04.23)
- 淀の河津桜(2024.03.09)
「梅」カテゴリの記事
- 三室戸寺の梅林(2024.03.05)
- 城南宮の枝垂れ梅と目白、椿(2024.03.04)
- 下鴨神社でムラサキシジミに会いました~(2024.02.05)
- 平野神社から北野天満宮へ(2024.01.18)
- 京都御苑の三社巡り(2024.01.07)
「季節の行事」カテゴリの記事
- 葵祭(2024.06.03)
- 平野神社から北野天満宮へ(2024.01.18)
- 平野神社に初詣(2024.01.15)
- 京都御苑の三社巡り(2024.01.07)
- 昇龍の年に!(2024.01.01)
コメント
こんばんは~
河津桜はピンクが濃いので
華やかですね。
投稿: 彩 | 2015年3月16日 (月) 21時06分
彩さん、今晩は。
河津桜はほんとに華やかですよね~

いち早く桜シーズンの到来を告げてくれるのも嬉しいですよね~
投稿: ciba | 2015年3月17日 (火) 20時29分
こんにちは
河津桜あちらこちらで
満開になってきましたね。
近くの桜ももうほんの少しで開花しそうな
気配になってきました。
今日は寒いですがこの寒さが過ぎれば
一気に春が来そうですね。
投稿: kazu | 2015年3月24日 (火) 12時11分
kazuさん、10日ほど前なので、もう散り始めていますよ、、、、

京都御苑の枝垂れがほぼ満開になっています。
もうすぐ染井吉野も咲き始めますね~
投稿: ciba | 2015年3月24日 (火) 20時33分