« 松尾大社~天龍寺・三秀院 | トップページ | 芍薬咲く京都府立植物園 »

初夏の花咲く天龍寺

5月10日

躑躅咲く曹源池
躑躅咲く曹源池 posted by (C)ciba

天龍寺・曹源池脇では躑躅が咲いています。
曹源池奥の小径脇には九輪草

九輪草(クリンソウ)
九輪草(クリンソウ) posted by (C)ciba

白糸草

白糸草(シライトソウ)
白糸草(シライトソウ) posted by (C)ciba

百花苑では夏蝋梅

夏蝋梅(ナツロウバイ)
夏蝋梅(ナツロウバイ) posted by (C)ciba

鍾馗空木

鍾馗空木(ショウキウツギ)
鍾馗空木(ショウキウツギ) posted by (C)ciba

赤花八重山査子(アカバナヤエサンザシ)

赤花八重山査子(アカバナヤエサンザシ)
赤花八重山査子(アカバナヤエサンザシ) posted by (C)ciba

手鞠肝木(テマリカンボク)。大手毬とよく似てますが、葉が3~5裂します。

手鞠肝木(テマリカンボク)
手鞠肝木(テマリカンボク) posted by (C)ciba

綺麗な色の躑躅

躑躅(ツツジ)
躑躅(ツツジ) posted by (C)ciba

純白の躑躅もきれいですね~

白躑躅
白躑躅 posted by (C)ciba

北門近くには蓮華躑躅

蓮華躑躅(レンゲツツジ)
蓮華躑躅(レンゲツツジ) posted by (C)ciba

吊り花

吊り花(ツリバナ)
吊り花(ツリバナ) posted by (C)ciba

牡丹は終わり、芍薬が咲き始めていました。

芍薬(シャクヤク)
芍薬(シャクヤク) posted by (C)ciba

始めて気付きましたが、なんじゃもんじゃもありました~
なんじゃもんじゃ
なんじゃもんじゃ posted by (C)ciba

源池脇の三寸菖蒲

三寸菖蒲(サンズンアヤメ)
三寸菖蒲(サンズンアヤメ) posted by (C)ciba
赤花車輪梅

赤花車輪梅(アカバナシャリンバイ)
赤花車輪梅(アカバナシャリンバイ) posted by (C)ciba

一日いい天気で初夏の休日を満喫できました~

|

« 松尾大社~天龍寺・三秀院 | トップページ | 芍薬咲く京都府立植物園 »

初夏の花」カテゴリの記事

コメント

有名な天龍寺ですが、百花苑というものがあったのですね。もう植物園の域ですね。京都は自然豊かで、まさに花の都ですね。京都に住んでいたら、本当に四季の変化を日々目で感じながら過ごせますね。

投稿: グー | 2014年5月13日 (火) 23時24分

グーさん、今晩は。
北門側のお庭が百花苑と名付けられています。
有名な、いつも観光客の多いお寺ですが、色んなお花が見られますよ~
中にはかなり珍しいものもあるようです。
三十三間堂もお花が多いですよ~
京都ではなかなか自然のお花は見られないのですが、寺社では四季それぞれにお花を楽しむことが出来ますよ~

投稿: ciba | 2014年5月15日 (木) 17時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初夏の花咲く天龍寺:

« 松尾大社~天龍寺・三秀院 | トップページ | 芍薬咲く京都府立植物園 »