京都府立植物園の桜・その2
4月13日
祇王寺祇女桜(ギオウジギジョザクラ) posted by (C)ciba
桜満開の日曜日でしたが、あいにくの曇り空、、、、
府立植物園では色んな八重桜が咲いています。
上は私の大好きな祇王寺祇女桜です~
仙台屋
仙台屋(センダイヤ) posted by (C)ciba
衣通姫(ソトオリヒメ)
衣通姫(ソトオリヒメ) posted by (C)ciba
熊谷桜
熊谷桜(クマガイザクラ) posted by (C)ciba
千島桜
千島桜(チシマザクラ) posted by (C)ciba
八重の富士桜「淋宝」。北山側西門近くです
淋宝(リンホウ) posted by (C)ciba
桜品種見本園にも新しい品種が植えられています~
大沢桜
大沢桜(オオサワザクラ) posted by (C)ciba
白山旗桜
白山旗桜(ハクサンハタザクラ) posted by (C)ciba
香りがとてもいいという「上匂」
上匂(ジョウニオイ) posted by (C)ciba
まだ咲き始めの「八重紅虎の尾」
八重紅虎の尾(ヤエベニトラノオ) posted by (C)ciba
中央芝生の南側にも何種か新顔が~~
「松前早咲き」
松前早咲(マツマエハヤザキ) posted by (C)ciba
「御車返し」。同じ名前でも何種かあるようです~
御車返し(ミクルマガエシ) posted by (C)ciba
もう見頃過ぎになった「苔清水」
苔清水(コケシミズ) posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 天寧寺~妙顕寺~大應寺~妙覚寺(2023.06.01)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 葵祭(2023.05.27)
- 京都御苑の菖蒲、杜若、まだ咲いている普賢象、本満寺の芍薬(2023.05.18)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
「植物園」カテゴリの記事
- 生態園の梅花躑躅、星咲き雪の下、梅擬、深山梅擬ほかのお花たち(2023.06.05)
- 京都府立植物園の花菖蒲、泰山木、薔薇、空木と生態園のお花たち(2023.05.31)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 黒揚羽、ナガサキアゲハにも会いました~(2023.05.26)
コメント