« 比叡山、ガーデンミュージアム比叡の桜 | トップページ | ヒマラヤの青いケシ »

延暦寺~坂本の桜

4月24日

阿弥陀堂前の八重紅枝垂れ
阿弥陀堂前の八重紅枝垂れ posted by (C)ciba

ガーデンミュージアム比叡から延暦寺へ。
バスセンター脇の駐車場では満開の大島桜が迎えてくれました~満開の大島桜(オオシマザクラ)
満開の大島桜(オオシマザクラ) posted by (C)ciba

彼岸枝垂
彼岸枝垂(ヒガンシダレ)
彼岸枝垂(ヒガンシダレ) posted by (C)ciba

彼岸枝垂(ヒガンシダレ)
彼岸枝垂(ヒガンシダレ) posted by (C)ciba

鍾馗。彼岸枝垂同様、他ではほとんど見ない桜です。鍾馗(ショウキ)
鍾馗(ショウキ) posted by (C)ciba

鍾馗(ショウキ)
鍾馗(ショウキ) posted by (C)ciba

鬱金はまだ蕾が残り、一番綺麗な頃です鬱金(ウコン)
鬱金(ウコン) posted by (C)ciba

松月や普賢象はまだほとんど蕾で、見頃はゴールデンウィークの頃でしょう~

大講堂前の彼岸枝垂も満開~~大講堂前の彼岸枝垂れ
大講堂前の彼岸枝垂れ posted by (C)ciba

山桜の下を通って法華総持院へ。

山桜の道
山桜の道 posted by (C)ciba

石段を上がると、満開の八重紅枝垂れが迎えてくれました~

阿弥陀堂前の八重紅枝垂れ
阿弥陀堂前の八重紅枝垂れ posted by (C)ciba

山桜も満開~~
山桜(ヤマザクラ)
山桜(ヤマザクラ) posted by (C)ciba

阿弥陀堂前の桜
阿弥陀堂前の桜 posted by (C)ciba

根本中堂も満開の山桜の下~山桜の下の根本中堂
山桜の下の根本中堂 posted by (C)ciba

宮沢賢治歌碑前の八重紅枝垂れはかなり見頃過ぎになっています、、、宮沢賢治歌碑前の八重紅枝垂れ
宮沢賢治歌碑前の八重紅枝垂れ posted by (C)ciba

大書院にも満開の桜~書院の桜
書院の桜 posted by (C)ciba

大黒堂前の彼岸枝垂も満開です~大黒堂前の彼岸枝垂れ
大黒堂前の彼岸枝垂れ posted by (C)ciba

ケーブルで坂本に降りました。
見事な八重紅枝垂れに出会ったのですが、完全に日陰、、、
Dsc_3729

律院では満開の関山~~Dsc_3735_2

これは松月かな~
Dsc_3738

|

« 比叡山、ガーデンミュージアム比叡の桜 | トップページ | ヒマラヤの青いケシ »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 延暦寺~坂本の桜:

« 比叡山、ガーデンミュージアム比叡の桜 | トップページ | ヒマラヤの青いケシ »